電波利用 電子申請・届出システムLite の変更申請で、VX-3の追加を行いましたよ。
返信用封筒を送ったりする程度で、手続きは無料ですのでやっておきましょうね。
VX-3にアイコムの2ピンスピーカーマイクを取り付けようと、ヤエスのCT-44という変換アダプタをネットで買ったのね。
そしたら、音が聞えるのでスピーカーは動作するんですが、送信が出来ないのね(汗
まいったねー。
北見に行 . . . 本文を読む
秋分の日。
久しぶりの祝日の休み。
長男は中学生になると、部活動が忙しくて家族みんなで行動できることが少なくなってね。
午前中は特にやることがないので、自主パトロール。
期待せずにシカ探しをしますが、案の定いないわ。
2時間ほど流して、ようやく小さいシカ1頭を発見。(体重30kgほど)
牧草地に入り歩いてアプローチ。
バイポッドで伏せ撃ち。
距離感がつかめず、まぁ、当らないことは無 . . . 本文を読む
猟友会の射撃大会が行われましたです。
昨年のもの。
射撃場に行くと、真新しい赤い建物。
古いバスを使った部屋が雪で潰れたようで、新しく建てたんですって。
点数を競わず、景品はくじ引きで。
点数を競わないので、私はバイポッドで射撃。
黒丸に入っているのがバイポッド。
下の外れているやつは立射。
50mですよ。
的紙は100m用。
こんなもんでしょ。
熊鍋が振舞われたりし . . . 本文を読む
買ってしまった。
ちいさいハンディー。
ヤエスのVX-3。
土日も仕事で、半ばヤケクソでポチッたかw
IC-T70は使いやすいし、スピーカーも大きいし、5Wだし、凄くいいんだけどね。
重いわ。
オレンジベストに入れておくには重いのよね。
軽トラに付けっ放しにしたいのもあるし。
届いたら、想像以上に小さいわ。
iPhone5SとVX-3
ダイヤモンドのSRHF10をつけて . . . 本文を読む
3回目の狩猟者登録。
また今年も鴨鍋が食べられますように(-人-)
昨日、登録証などを受け取りまして。
またにしか会員が集まらないから、いろんな話が聞けて面白いのよね。
来週の日曜日は射撃大会。
その時は他の部会も集まるのよね。
オレンジベストを着てな。
それこそ年に一回しか集まらないから楽しみよ。 . . . 本文を読む
土日も仕事の中、昨日土曜日、時間が出来てカラス駆除へ。
1人でこれだけ獲れたのは無いわ。
5羽頂きました。
2羽回収できませんでした。
スキートチョークに5号33g。
33gは重いね。7半32gは軽いんだな。
撃ちまくったわ。
1箱使い切ってしまったw
本日、日曜日は仕事ついでに、エースハンターで駆除。
カラス1羽とドバト3羽頂きましたよ。
ドバトは外しまくったわ。
外した . . . 本文を読む