![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/bf/c9e53897788ae26c31272089cad43ebc.jpg)
アマゾンを眺めていたら、目に飛び込んできたお手頃価格の青汁。 ※私の青汁(ヤクルト)
50歳を過ぎて健康に気を使って飲むのもいいかな、退職した先輩が青汁を飲み始めたのは今のあたしの歳くらいからじゃないかしら、なんておもって買って飲んでみた。
お昼ご飯の後に飲むようにして3週間ほど経過しまして、飲み始めてすぐに気付いたんですが、昼過ぎの死ぬほど眠たい睡魔がなくなったんですよ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_eye.gif)
購入したのは大麦若葉の青汁で、調べてみると食後血糖値の上昇抑制の効果があるとか。
俗にいう血糖値スパイクを抑えているのかな。
このまま1年間次の人間ドックまで続けたら、現在正常範囲内ではありますがHbA1cも下がるんじゃないかしらと期待して続けようと思います。
そんで、昼過ぎの睡魔の原因が血糖値スパイクであるのなら外出先でもコントロールして、安全に自動車を運転したいということで、外出先で青汁を飲めないときに、血糖値コントロールができるサプリはないかと探してみまして、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/e8/269e0750d8b537aad5e852d1423d7622.jpg)
ファンケルのカロリミットを買ってみたんです。
まだこれからでしょうけど、飲んでみた感じいい感じです。
今週の出張に持って行こうと思います
50歳を過ぎて健康に気を使って飲むのもいいかな、退職した先輩が青汁を飲み始めたのは今のあたしの歳くらいからじゃないかしら、なんておもって買って飲んでみた。
お昼ご飯の後に飲むようにして3週間ほど経過しまして、飲み始めてすぐに気付いたんですが、昼過ぎの死ぬほど眠たい睡魔がなくなったんですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_eye.gif)
購入したのは大麦若葉の青汁で、調べてみると食後血糖値の上昇抑制の効果があるとか。
俗にいう血糖値スパイクを抑えているのかな。
このまま1年間次の人間ドックまで続けたら、現在正常範囲内ではありますがHbA1cも下がるんじゃないかしらと期待して続けようと思います。
そんで、昼過ぎの睡魔の原因が血糖値スパイクであるのなら外出先でもコントロールして、安全に自動車を運転したいということで、外出先で青汁を飲めないときに、血糖値コントロールができるサプリはないかと探してみまして、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/e8/269e0750d8b537aad5e852d1423d7622.jpg)
ファンケルのカロリミットを買ってみたんです。
まだこれからでしょうけど、飲んでみた感じいい感じです。
今週の出張に持って行こうと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/niwatori.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます