先日、3本ローラー用にタイヤとカセットスプロケットを交換しました。
タイヤなんて、もったいないと言えるようなタイヤは使っていないのですが、
ビットリアのトパッツィオから、購入時のザフィーロへ。
カセットスプロケットは、購入まもなく無理と判断し、早々に13-25Tに交換していましたが、11-25Tに戻して。
カセットを戻した意図は、ミノウラのアクションローラーを使うのに、13-25Tでは、あと一歩負荷が足りないので。
今日、交換後にはじめて乗車。
ザフィーロはうるさいね。
サイドの溝が原因だろうね。
高音でピーーーって鳴る。
けど、空気圧とは別に、タイヤが硬くて乗りやすい。
空気圧が一緒でも、ザフィーロはガチガチだわ。
それと、11-25Tにした感じは
いいね。
私の脚力では、11Tでも十分重たいわ。重たすぎるぜ。
F50-R11の負荷で、3本ローラーダンシングが出来ましたわ。
これがやりたかったのよ。
9Sだと14Tが無いのは残念かな。
室内用に11-21Tっていう選択も面白い。
11-21Tなんて、外走ったら、俺ならずっとインナーだぜ。
だってF50-R21とかR23って凄く出番が多いんだもーん。
山なんて絶対に登れないわ。
中古で格安で見つけたら買ってしまうかもしれんが。
ともかく練習に変化がつけられるようになって、大成功でございます。
タイヤなんて、もったいないと言えるようなタイヤは使っていないのですが、
ビットリアのトパッツィオから、購入時のザフィーロへ。
カセットスプロケットは、購入まもなく無理と判断し、早々に13-25Tに交換していましたが、11-25Tに戻して。
カセットを戻した意図は、ミノウラのアクションローラーを使うのに、13-25Tでは、あと一歩負荷が足りないので。
今日、交換後にはじめて乗車。
ザフィーロはうるさいね。
サイドの溝が原因だろうね。
高音でピーーーって鳴る。
けど、空気圧とは別に、タイヤが硬くて乗りやすい。
空気圧が一緒でも、ザフィーロはガチガチだわ。
それと、11-25Tにした感じは
いいね。
私の脚力では、11Tでも十分重たいわ。重たすぎるぜ。
F50-R11の負荷で、3本ローラーダンシングが出来ましたわ。
これがやりたかったのよ。
9Sだと14Tが無いのは残念かな。
室内用に11-21Tっていう選択も面白い。
11-21Tなんて、外走ったら、俺ならずっとインナーだぜ。
だってF50-R21とかR23って凄く出番が多いんだもーん。
山なんて絶対に登れないわ。
中古で格安で見つけたら買ってしまうかもしれんが。
ともかく練習に変化がつけられるようになって、大成功でございます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます