
朝5時半頃出発しましたよ。
寒かったねぇ。
手先、足先が。
1時間半で30km走り折り返し地点の西興部村の道の駅『花夢(かむ)』。
用意したほうじ茶の様子がおかしかったですな。

写真では何でもなさそうだけど、寒さで凍っておりました。
アメダスで、出発時点で-6℃だって。
休憩含めて3時間ほどで帰ってまいりました。
学生時代に支笏湖まで自転車でキャンプに行ったときと同じくらいかと思いますが、一回で乗る距離としては今回が人生最長でしょう。
走行距離61.2km 走行時間2h40m MAX36.9km/h AVG22.9km/h
寒かったねぇ。
手先、足先が。
1時間半で30km走り折り返し地点の西興部村の道の駅『花夢(かむ)』。
用意したほうじ茶の様子がおかしかったですな。

写真では何でもなさそうだけど、寒さで凍っておりました。
アメダスで、出発時点で-6℃だって。
休憩含めて3時間ほどで帰ってまいりました。
学生時代に支笏湖まで自転車でキャンプに行ったときと同じくらいかと思いますが、一回で乗る距離としては今回が人生最長でしょう。
走行距離61.2km 走行時間2h40m MAX36.9km/h AVG22.9km/h
初乗りで50㎞超えとはすごいですね~
楽しかったですか~??
それにしてもお茶が凍るなんて、まだまだ春は遠いですね。
事故に気をつけてがんばってくださいね~
体の節々に負担来るからね。
楽しかったというか、充実感でしょうか。
若干、足が張っていますので数日は休養。
>カトさん
故障しないようにがんばりますわ。