
今季、4回目のワカサギ釣りへ。
2家族+1、計9名でワカサギ釣りレク。
天気が良くて、カップラーメンもうまくて、それが何よりだ!
肝心な、現場の写真を一枚も撮っていないわ。
釣果は・・・。 35匹・・・(家族でね)。
今季3回、ちゃんと釣れた場所までは行かず、湖に入ってから間もなくの場所なもので、不安だったが、まさにダメだった。
他の釣り人によると、水深が浅いから、回遊らしい回遊をしないらしい。なので、開けた穴にいなければ、いない、ということらしい。
粘っても、ワカサギはやってこない、ということ。
で、今回の場所は、散々釣られているから、いない模様。
テントを放置して、少し場所を変えての釣果ですから、どのように釣り場所を選定するべきか、次回からの参考になったです。
子供たちが楽しかったというのだから、よろしい。
今季はこれで終了でしょう。
それと、実践で使った記憶がないんだよな。
マナスルヒーターが実践デビューだとおもう。
2家族+1、計9名でワカサギ釣りレク。
天気が良くて、カップラーメンもうまくて、それが何よりだ!
肝心な、現場の写真を一枚も撮っていないわ。
釣果は・・・。 35匹・・・(家族でね)。
今季3回、ちゃんと釣れた場所までは行かず、湖に入ってから間もなくの場所なもので、不安だったが、まさにダメだった。
他の釣り人によると、水深が浅いから、回遊らしい回遊をしないらしい。なので、開けた穴にいなければ、いない、ということらしい。
粘っても、ワカサギはやってこない、ということ。
で、今回の場所は、散々釣られているから、いない模様。
テントを放置して、少し場所を変えての釣果ですから、どのように釣り場所を選定するべきか、次回からの参考になったです。
子供たちが楽しかったというのだから、よろしい。
今季はこれで終了でしょう。
それと、実践で使った記憶がないんだよな。
マナスルヒーターが実践デビューだとおもう。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます