オホーツク暮らし

オホーツク管内の北のほう。
地域性を感じる情報発信が出来ればと思います。
近頃は狩猟ネタが多いです。

ペットヒーターの買い替えと雑記

2018-06-30 22:17:16 | Weblog
ふと、気付いたんですが、インコのカゴに取り付けているペットヒーター、セキセイインコのレモンちゃんのやつは、5年くらい電球を交換していない。

白熱灯のようなものだから、何年も持つはずが無い。

いつ切れてもおかしくない。

オキナインコのラムネちゃんの電球は使用2年程度だけど、こっちもいつ切れてもおかしくない。

冬に電球が切れては困るので、ラムネちゃんの電球の予備を用意することにした。

レモンちゃんの電球の予備はあったのですが、



マルカンのヒーターは、以前レモンちゃんがヒーターを好き過ぎて、ゲロゲロしてたから凄く汚い。

綺麗にすればいいんだけど、天面に穴があいてるから、糞が穴から入り込むもので、根本的な構造が気に食わない。

思い切ってアサヒのペットヒーターに交換。

アサヒのミニペットヒーター20W



アサヒのペットヒーターは天面に穴があいていないのよね。

国産の安心感もあるし。



こんなヒーターなんか単純な構造なんだけど、何故かトラブルがあるようで、ラムネを飼う時に高い方のアサヒのヒーターを勧められた。

ラムネのは40Wのやつ。

説明書を読んだら、アサヒのやつは、20Wと30Wのケースが共通で、40Wと60Wと100Wが共通だから、電球を取り替えて使っていいってはっきり書いていた。

ありがたいね、高いけどアサヒのを買ってよかったと思ったわ。ワット数を上げて使う事は無いと思うけど、もしケージをサイズアップした時は助かる。


-------

話しは変わって、

レモンちゃんがヒーターにゲロゲロしてた時のことなんだけど、その時は、よくその辺で売っている小鳥のエサを、器に絶やすことなく与えていたのです。

小鳥の飼い方はそういうもんだと信じていたんですが、飽食してたんですね。

だから、沢山食べて、沢山吐き戻してたんです。

今は、ペレットに切り替えて、毎日エサの量を計って与えているんです。

そしたら、吐き戻す余裕なんてないから、吐き戻しは一切しなくなりましたね。

飽食をやめてからの変化がもう一点あって、爪切りがほとんどいらなくなりました。

肝臓の調子が悪いと、爪や嘴が異常に伸びるのだとか。

ほんとに爪が伸びなくなりましたわ。

レモンちゃんは痩せ型だと思うのですが、そのような変化がございました。

そんな体調の変化を見たら、元気に長生きしてくれそうで良かったです。

ペレットへの切り替えも大変でしたが、根気よくチャレンジしてよかったですわ。


シードからペレットへの切り替えの事ですが、エサだと認識させるまでが大変ですね。

切り替えてから1年半くらい経つのかな。レモンが4歳くらいで切り替えに成功したのかね。

ラウディブッシュを使ってるんですが、普通に与えても絶対食べませんね。

乳鉢ですり潰してシードと混ぜて与えて、それでも食べなかったな。


成功したポイントは、すり潰したラウディブッシュに水かお湯を加えてペーストにしてからだな。

シードにペーストを混ぜたのね。

ペーストにしたら、コーンスープの匂いがして凄く美味しそうになったよ。

食べるようになってきたらペーストを固くしていって、

潰していないペレットの比率を増やしたり。

シードを減らしてとか。

インコの顔色をうかがいながら、うまいこと切り替えられましたわ。

ペレットのみで与えた時に、エサと認識して、夢中でバクバク食べる姿を見たときは嬉しかったな。


てことで、インコを長生きさせたくて、ペレットへの切り替えを試みて、挫折している人も多く居られるかと思いますが、がんばったら何歳からでも切り替えれるかもしれませんよ。


長々失礼


最新の画像もっと見る

コメントを投稿