![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/62/884ebfcf701c53e40f78207bc5820bc6.jpg)
前日、あたくしのオンボロスノーモービルのハンドルがもげて、アカーーン!と思ったらあっという間に直って、日曜日に無事というかなんというか、出猟できた次第です。
一度ハンドルがもげてるから、こわいですね、また折れるんじゃなかろうかと。
しかしな、ハンドルが折れるのが山の中の出来事じゃなくてホントに良かったわ。
ハンドルが折れるのも不安だったし、Vベルトがスベるのも心配だったし。
今回この2つの不安の最大の原因がですね、多分わかった。
モービルのソリに雪がへばりついて進まなくなることだと思うんですよ。
ハンドルに余計に力をかけることもあるし、進まなくて吹かし過ぎたりしたものならベルトが削れるし。
停止して少ししたら雪がへばりついてソリが進まなくなって、やたらめったらスタックするし。
今回はえらい迷惑かけたわ。
つぎはソリにワックスを塗ることにします。
※3頭獲れて27kmほど走行
今回の猟で、胸を開けるのに使ってる125mmのノコギリを紛失してしまった。
ショックだわ~。
帰宅してからすぐに買いに行ったわ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/58/02dae6340e2e890473c0299a0cbd36ad.jpg)
今度こそは、かっこいいケース付きのやつを買おうと鼻息を荒くして行ったのですが、ケース付きは万能目でございまして。
使いたいのは細かい目の刃。
細かい目の替刃を買って交換して使おうかと思ったのですが、丁度いいケースを見つけた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/ba/4bd6a68fd63ec9f0f1eb767f4659917c.jpg)
ケース付きも工夫しないと落とす可能性があったもので、すっぽり納まるケースが見つかってよかった。
同じ日に先輩がケース付きのノコを紛失した。それもあってケース付きを買うのに悩んでいた。
「塩ビ・プラ・竹」用の刃がいいのよ。胸を開けるのに最高です。
万能目でもなんでもいいんですがね、引っかかると目が欠けたり曲がったりすることがありましたね。
モービルの装備では210mmの万能目も積んでいますよ。
安いものだけど、愛着が湧いてしまうので、これからは無くさないようにしますよ。
一度ハンドルがもげてるから、こわいですね、また折れるんじゃなかろうかと。
しかしな、ハンドルが折れるのが山の中の出来事じゃなくてホントに良かったわ。
ハンドルが折れるのも不安だったし、Vベルトがスベるのも心配だったし。
今回この2つの不安の最大の原因がですね、多分わかった。
モービルのソリに雪がへばりついて進まなくなることだと思うんですよ。
ハンドルに余計に力をかけることもあるし、進まなくて吹かし過ぎたりしたものならベルトが削れるし。
停止して少ししたら雪がへばりついてソリが進まなくなって、やたらめったらスタックするし。
今回はえらい迷惑かけたわ。
つぎはソリにワックスを塗ることにします。
※3頭獲れて27kmほど走行
今回の猟で、胸を開けるのに使ってる125mmのノコギリを紛失してしまった。
ショックだわ~。
帰宅してからすぐに買いに行ったわ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/58/02dae6340e2e890473c0299a0cbd36ad.jpg)
今度こそは、かっこいいケース付きのやつを買おうと鼻息を荒くして行ったのですが、ケース付きは万能目でございまして。
使いたいのは細かい目の刃。
細かい目の替刃を買って交換して使おうかと思ったのですが、丁度いいケースを見つけた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/ba/4bd6a68fd63ec9f0f1eb767f4659917c.jpg)
ケース付きも工夫しないと落とす可能性があったもので、すっぽり納まるケースが見つかってよかった。
同じ日に先輩がケース付きのノコを紛失した。それもあってケース付きを買うのに悩んでいた。
「塩ビ・プラ・竹」用の刃がいいのよ。胸を開けるのに最高です。
万能目でもなんでもいいんですがね、引っかかると目が欠けたり曲がったりすることがありましたね。
モービルの装備では210mmの万能目も積んでいますよ。
安いものだけど、愛着が湧いてしまうので、これからは無くさないようにしますよ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます