1月11日
今日はSTVテレビ「ブギウギ専務」の取材の打ち合わせがあった
若い製作者とディレクターが来社
我社の作ってる製品、機械について簡単に説明
木型以外の物は、キャラクターとかに絡んでいるので
使えない部分がやはりある、仕方が無いかな
でも、スパイダーマンの看板は流れから撮る事になった見たい
流れとしては、スパイダーマンの看板を発見
ここの会社は何だろうと入ってくると言う設定見たい
そこで、我社の機械、仕事を紹介
最後にアクリルに掘り込んだブギウギ専務の写真を紹介
こんな流れかな
世の中の人は、「木型」と言う仕事は殆ど知らない
しかし、これが無ければ世の中成り立たない
これを知ってもらえるだけ、ありがたい事である
若い従業員もちょっとは鼻が高くなるかな?
この番組、チラッと見た事は有ったが
本格的に見た事は無い
見てみると凄く面白い
何で見なかったんだろうと思うと
裏が「水曜どうでしょう」なんだよね
俺もそっちを見ていた
最近、どうでしょうがマンネリしてきたと思っていたところ
多聞これからは「ブギウギ専務」でしょう
これはおせいじで無く、面白い
私も、発寒再発見してしまった
発寒なんてやってる所は、ゲリラ的で
我社の気持ちとぴったり来る
今後若い二人に期待したい。
水曜わくちん「ブギウギ専務」HP