10月22日
フェースブックに面白いのが載っていた
スナックの経済学
別にスナックだけの話だけとも思えない
。。。。。。。。。。。。。。。。
★知性のレベル
★相手(お客)に対する興味と関心
そして、何の為に飲みにいくか
★浮世の憂さをはらせる場所である以上会話が一番大事な商品なのでしょう。
。。。。。。。。。。。
この前来たお客さん、色々は話したが
興味は会社で無い感じの人が居た
何を言われてきたのか?
。。。。。。。。。。。
良くセールスマンが訪ねてくる
割りと上手く断るんだが
「面白い物が沢山有りますね」
「凄い会社ですね」
こんな事言われると,ぐらっと来るんだよね
え!売る話を離れてる感じだと
どうぞ、何て部屋に入れたくなっちゃう
。。。。。。。。。。。。。。
全く逆に、「HPを作りませんか?」何かに多いんだけど
全く内の会社の事知らないで色々言ってくる
内のHPにどんな欠点と良い所がある
そんな分析をしてアドバイスなら解るんだけど
皆ただ電話を掛けるだけの仕事
。。。。。。。。。。。。。
物売るときも、色々有るんだけど
相手に興味を示す事って凄く大事
買ってくださいだけでなく
「どういう仕事してるの」
特徴あれば「凄いですね」
。。。。。。。。。。。。
時々来るセールスに勉強させられる事は多い
相手に興味を持つ
これ大事なマニアル
その人の自慢したい事有るんだよね
ペット、子供、ファッション、帽子、仕事、お年寄りなら元気
私なんかは、会社、仕事、従業員、機械、テレビに出てた、製品
これを突っ込まれると弱い、友達なんて感じなる
。。。。。。。。。
でも、嘘つく必要もないんだよね
大概知らない相手なんだから
知りたい事は山ほどある
。。。。。。。。。。。
女性と話をするのは特に楽しいけど
男性ともそう変わらない位楽しい
苦手なのは、自分の事を嫌ってると思ってると
どうも、喋れない
それは皆同じか
俺、めったに嫌いに成る人は居ないんだけどね
。。。。。。。。。。。。。。。
で、人に興味がなければ商売にならない
遠藤木型