ノック無用の高齢者日記(パークゴルフ??)

令和に成って退職の日々の出来事

昔の方が仕事が楽しかったのでは、でもまだちょっとは

2013年08月29日 | 日記・エッセイ・コラム

8月28日

 

月末なんで時間との勝負

月末まで納品しないと売り上げに成らない

でも昔は違ったんだけどね

今月売り上げが悪いんで一日遅れても売り上げに上げてくれと言うと

良いよと言う世界だった

 

。。。。。。。。。。。。。

 

どうなんでしょうね

なあなあの世界も段々悪く成るけど

俺なら、相手が売り上げが悪いと解ると

協力しちゃう

 

Dcim0441

(本文とは関係ありません)

。。。。。。。。。。。。。。。。

 

そしてこういう事も有った

この仕事取たいから、幾らか負けてくれ

その分、合う仕事が有る時に面倒見るから

実際、あの時の分で見積もりより高く補てんしてくれた

でも、こっちは相手任せで、実際に計算してる訳でもなかった

そんな感じで、営業の人とは

何か一緒に仕事してる気に成っていた

今は一体感は感じなくなったね

良い事なのか悪い事なのかはわからないが

お互いに支えてる感を感じなくなった

 

Dcim0448

(本文と関係ありません)

 

。。。。。。。。。。。

 

内も、何社かは見積もりを取らないで頼んでくる所が有る

どうせ頼むしかない、という事なのか

前回とそう変わらないだろう、って事かも

逆にこっちも気を使うが

 

。。。。。。。。。。。。。。

 

私も、外注に見積もりを取らない事も多い

数が少ない物ね

もし高かったら、木型代を削れば良い

それよりの大問題は、やって貰うという事

この前、マスコミ系の仕事を見積もりを取らなかったら

かなり安いの請求が来た、気を使ってくれたんだなと思った

内もボランティア的な値段でやってると理解してくれてるんだろうと思った

本当に有り難かった

 

。。。。。。。。。。。。。。。

 

仕事には2種類あって

儲ける仕事と、宣伝的な仕事

赤字でやってるのなら協力してやろうという事だと思う

こう言う外注先が居る事は財産です

 

。。。。。。。。。。。。。

 

仕事の楽しさって何でしょう

 

。。。。。。。。。。。。

 

勤めてる人は?

この会社に居れば自分を高めてくれる

お金以上の物を与えてくれる所

会社と一緒に登れる場所

で、無いようですね

。。。。。。。。。。。。。

 

会社はどうでしょう

他にやって貰う所が有る

お宅に頼みたい

後者だと仕事していても楽しい

 

。。。。。。。。。。。。

 

沢山お金が有ってセレブな暮らしをしたい

その為に生きている?

出来ればね

 

。。。。。。。。。。。。。。。

 

この前お菓子の話で

父親の味がまだ生きている

父はあの味の為に生きて来た

多分、沢山お金が欲しかったんでないような気がする

 

。。。。。。。。。。。。。。。

 

従業員であろうが社長であろうが

自分が何かを支えてる感が一番では

 

。。。。。。。。。。。。。。。

 

大なり小なり

何かを支えてる感が人生には必要では

 

。。。。。。。。。。。。。

 

また、書こうと思った事と書いた事が違う、困ったもんだ

 

遠藤木型

http://www.endokigata.com/