【昼の部】
柳家蝠よし…『金明竹』
※お客さんのノリがいい!
笑福亭明光…『手紙無筆』
※これだけ笑いが来ると自信になるよね!
三遊亭小笑…『転失気』
(神田きらり交替出演)
コントD51…「花吹雪荘」
※「ウソでないよ!」が新しいフレーズ?
「遅れてくる拍手」も好きらしい
春風亭昇乃進…『改名騒動』
桂小文治…『強情灸』
※幼稚園児でなくても「つらくないんですか?恥ずかしくないんですか?」と問いたくなるような顔芸
ぴろき…「ギタレレ漫談」
三遊亭笑遊…『まんじゅうこわい(怖いもの告白まで)』
桂歌春…『たらちね』
林家花…「舞妓~※羽根つき~※馬~歌丸会長~似顔」
※小学生(高学年)の女の子が似顔志願
三笑亭笑三…『安全地帯』
三笑亭夢丸…『看板のピン』
(三遊亭小遊三・春風亭昇太交替出演)
東京ボーイズ…「また君に恋してる~千の風になって~長崎は今日も雨だった~中ノ島ブルース」
三遊亭遊三…『親子酒』
《お仲入り》
三遊亭右左喜…『猫と金魚』
※ホントは「銀婚旅行」を聴きたかったけど、こういう軽い噺のテンポがいいですな
マグナム小林…「バイオリン漫談」
(Wモアモア休演)
古今亭寿輔…『小言念仏~かっぱえびせんバージョン~』
※ものスゴイ『小言念仏』を見てしまった・・・寿輔師匠が今後『小言念仏』をかけることがあっても、今日のような高座はもう二度と聴けないだろう…
笑福亭鶴光…『生徒の作文』
ボンボンブラザース…「太神楽曲芸」
※インド人らしい(!?)ベージュのジャケットがステキな繁二郎先生ですが、ちょっと顔色が…気のせいだといいんですが…
古今亭今輔…『極同窓会』
※今年は「水口(あまちゃん)」「直樹(半沢直樹)」がブレイクしたのに、「水口直樹」はブレイクしなかった…と言いつつ、一年納めの芝居の主任というプレッシャーを微塵も感じさせない高座でした
【夜の部】
===もう ちょっぴり違う寄席===
前説…瀧川鯉朝(番組&出演者紹介)・斎須祥子(お囃子)
瀧川鯉毛…『やかん』
※めくりが「希光」になっており、気付いた鯉毛さんはちょっと動揺…
瀧川鯉八…『ぼくのあにさん』
(瀧川鯉斗・春風亭柳若交替出演)
※鯉八さんでラッキー
宮田章司…「売り声」
(江戸家まねき猫休演)
春風亭傳枝…『お産の小噺とゾンビの小噺』
(瀧川鯉太・瀧川鯉橋交替出演)
※なんか演者の方が“いつもと違う雰囲気”に戸惑った感じ
林家染雀…『豊竹屋』
(三遊亭遊喜・桂枝太郎交替出演枠)
※華奢な染雀師匠は音曲の心得があるようで、上方らしい一席。
ただ、客の東京モンが浄瑠璃に合わせる口三味線を理解できなかったようで…
チャーリーカンパニー…「バカに付けるクスリ」
※ニッカポッカ姿のコントって、レオナルド熊さん以来だな
神田陽子…『椿姫』
※盛り上げるねぇ
昔昔亭桃太郎…『ぜんざい公社』
※やっぱりどうもこの落語は苦手だ…
北見伸&スティファニー…「北見伸・瞳ナナ・名前知らないお姉さん」
※「空中浮遊」と「剣刺し」だけで木戸銭ぶんの価値はありますぜ
瀧川鯉昇…『歳そば』
(真打交替出演枠)
※最近は“公務員オチ”(どんなに仕事が残っていても、時間が来たら…)が流行っているそうですが、考えたらほとんどの芸人さんがそうじゃね!?
《お仲入り》
朝はこの並び
中説…瀧川鯉朝
変わったらしい・・・
やなぎ南玉…「地紙止め~真剣切っ先止め~風車~糸渡り」
(姉様キングス順序変更)
※最近の南玉先生、饒舌ですな!
笑いに覚醒しちゃった?
三笑亭夢吉…『宗論』
※「讃美歌~里の秋」にとどまらず、「阪神タイガース」まで入ったのは上方勢に感化されたのか!?
桂あやめ…『サカイにひとつだけの花』
(上方落語出演枠)
※昼は上野広小路にある、上野広小路亭じゃない方に出たというあやめさん
出囃子の「菖蒲浴衣」も今日2度目・・・もう1人は???
アタシの大阪在住時に「花枝(はなし)⇒あやめ」になりましたが、当時は松竹芸能ファンだったので初見です。ようやく、ようやく高座を拝見できました
「若井小づえ・みどり」や「フラワーショウ」といった懐かしい名前も出てくる擬人落語。
やっぱりあやめさん、最高や!!
宮田陽・昇…「秋田と広島~ウソなんです~ご当地自慢~柳葉敏郎~ご当地出身歴代総理~ウチらの漫才は花とか使えない~オリンピック招致~流行語大賞~猪瀬都知事~5月6日に長男誕生~オムツ替え~立命館大学法学部~国際司法」
※真打に昇進して、ますます絶好調!!!
桂文治…『掛け取り ~狂歌・寄席~』
(真打交替出演枠)
※先週のTBSテレビ「落語研究会」でも掛けていた『掛け取り』を聴きたいな・・・と思っていたら!
寄席好きの“松倉屋”の旦那に聞かせる「昔昔亭桃太郎の湯呑茶碗」は、TVではイマイチでしたが今日はバカウケ!!!
「今度は左遊・茶楽・左圓馬も聞かせてくれよ」と言っていましたが、“松倉屋の旦那”じゃなくても聞きたい!!!
姉様キングス…「クリスマス都々逸~猫じゃ猫じゃ~オリンピック都々逸~阿呆陀羅経」
(色物交替出演枠…やなぎ南玉順序変更)
※いきなり出囃子「トンコ節」が流れてきたのでモアモア先生かと思いました
いいなぁ・・・姉キン、楽しいなぁ・・・姉キン、おもろいなぁ・・・姉キン、このまま仕舞いまでやってよ・・・姉キン
瀧川鯉朝…『崇徳院・改』
※「今日は奇跡です!文治・染雀という“東西二大ゲイ人”が揃いました!!」
『崇徳院・改』はもっと練り込めば、もっと面白くなると思います
若井小づえみどり 漫才05
音楽漫談テーマ曲集
大勝館跡に完成しました
某上方女流噺家さんいわく・・・
『道頓堀のドン・キホーテより悪趣味やね』
という夜の顔
でも、ホントに楽しい夜席でした!
鯉朝師匠の“交友力”と“プロデュース力”に感服です