演芸見ブんログ

寄席・野球観戦等に行った備忘録を残しています

24/12/27 浅草演芸ホール下席(千龝楽)(お仲入り後入場)

2024-12-27 | 芸協定席見ブんログ

===《お仲入り》===

 宮田 陽 ・・・「漫才の芝浜」

桂春蝶・・・『野崎詣り』
(上方落語交互出演枠)
東西の寄席の、観客の違いの説明が楽しく、月亭可朝師、上岡竜太郎さん、笑福亭鶴瓶師匠の逸話など、二世落語家ならではのマクラから「師匠春団治が得意にしていた『野崎詣り』、関東ではやる人がいないと思うので…」とまさかの『野崎詣り』が聴けました!

三遊亭笑遊・・・『がまの油』
いつまでもお元気でパワフルな姿を拝見したいものです。


 小泉ポロン ・・・「積みマジ」
瞳 ナナ 休演)
最後のリングのマジックの時にBGMで♪イエスタデイが流れ、思わず 太田家元九郎 師匠を思い出しました。 上下でー

桂枝太郎・・・『ユキヤナギ』
 陽昇 さんの『漫才でやる芝浜』とこの『ユキヤナギ』を聴かないと年が越せない体になっちまいました。
噺の途中で、今年鬼籍に入られた芸人さんの名前が出て、 米丸 師匠・ 正楽 師匠の名前と共に カントリーズ・えざさんの名前が・・・涙腺崩壊寸前でした。

 

 


 





笑遊師匠の音頭で手締め
今年もギリギリで浅草を楽しめました。
枝太郎師匠、例年のことながらお疲れ様です。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 24/12/26 七人の侍(お江戸... | トップ | 25/01/11 ほくとぴあ亭特別... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。