演芸見ブんログ

寄席・野球観戦等に行った備忘録を残しています

21/03/11 東洋館 ~「漫才協会」中席~師匠から受け継ぐ芸のブリッジ!♪チャチャンチャチャンチャンチャン♪~

2021-03-12 | その他演芸・芸能
===途中入場===
はまこ・テラこ ・・・『』
テラこさんがフェイスシールドをしていました{

中津川弦 ・・・「大坂なおみ・渋野日向子・謎解きクリエイター松丸亮吾・」
「ナウでシャープなハイヤング」が“弦ちゃんワールド”を展開。客席がドッカンドッカン

ふるさとコンビ ・・・「あゝ上野駅(遊平)~イヨマンテの夜(たかし)」
遊平師匠、相変わらず左手は弦を押さえるだけ、右手のバチは叩くだけ

マリア
去年の漫才新人大賞受賞コンビ。
球児・好児師匠のようにハンドマイクを持っての漫才。
自称38歳のイーちゃんの年齢をバラす“ゆみみ”。その例えがことごとくツボでした

岸野猛 ・・・「政治ぼやき」
私、ご幼少の砌、ナンセンストリオを見ています。江戸川競艇場(現・BOATRACE江戸川)で、旗上げをやりました

オキシジェン ・・・「カラオケ接待~FMラジオのDJ」
三好さん太った?青空千夜一夜の千夜師匠に見えました。

東京太・ゆめ子 ・・・「ソーシャルディスタンス夫婦漫才・桜の日本縦断」
おしどり夫婦が10メートル位離れて漫才。なぜか奥さまが打ち合わせと違っていたようで、とっ散らかっていました。京太師匠がしっかりしているのを初めて見たかも!?


ナイツ ・・・「ドラマが好き」
最近は漫才でもラジオでもドラマのネタが多いんだよなぁ。テレビを持ってないから付いていけませんえん

===場内換気===

~東京丸 追悼企画~
【出演】
東京太
東京平
ナイツ
オキシジェン

経歴が書かれた紙が舞台上に掲示されましたが、突然出てきたゆめ子師匠が剥がして客席に見せようとしたり大暴走?
京太師匠から「京丸は、実はオレと同い年なんだよ」
と衝撃の爆弾発表で舞台上も場内も騒然。「師匠と弟子が同い年じゃ具合が悪いっぺ」で、3つサバ読みしたとか。
そのうち自分が何年生まれなのか分からなくなったそうです。
京太師匠が愛弟子に『旅の終わりに』を歌い、オキシジェン三好さんが形態模写で京平師匠とブリッジをしてお開きとなりました。京平師匠がお元気そうで何よりでした。