演芸見ブんログ

寄席・野球観戦等に行った備忘録を残しています

【謹啓】・・・7/21追記

2008-07-20 | お知らせ・その他
7月19~21の3日間、私、寄席・演芸を見に行く予定はありません。
日頃より当ブログをご愛顧いただいている方々には本当に申し訳ありませんが、
何卒ご理解、ご了承の程、切にお願い申し上げます。
またのご来訪を衷心よりお待ち致しております。恐惶謹言

                     ひで拝

【謹啓】で始めたなら、【恐惶謹言】で締めるのかな?

ん~、今ちょっと『寄席に行きたい』という欲求が起こらないんですよ。
この連休も少し前の私なら、「浅草の楽日と末廣の初日、2日続けて“通し”をするゾ!!」と意気込んだものですが・・・。
で結局、何をするわけでもなく、どこに行くでもなく、連休が終わってしまいました。
7下の末廣は大好きな小柳枝師匠が主任で、去年なんか11日間のうち6日も通ったんですがねぇ…。
【過ぎたるは及ばざるが如し】という教訓がありますが、「ちょっと間を置いてみようかな?」と思う今日この頃です。

以上、酒飲み過ぎて、都営新宿線で「神保町」で降りるつもりが『九段下』まで乗り過ごしたようなもの???
・・・【酔って九段の如し】・・・

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 08/07/17 浅草演芸ホール中席... | トップ | あしあと »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
地球にやさしい (くまきち)
2008-07-22 18:11:34
んでそのまま帰宅して朝を迎えると、
前の晩いつの間にか後をついて来たお紺さんが

『あ~ら、わが君♪』

地球温暖化防止に役立つでしょうな
返信する
男冥利・・・ (ひで)
2008-07-23 19:25:00
くまきちさん

さすが講談がお好きなだけに「お紺さん」なんて良くご存知ですね。
アタシ、思わず“ゴーグル”で調べちゃいました。
もう「お紺さん」でも「高橋お伝」でも「阿部定」でも「姐己のお百」でも、付いて来る女性なら、例え“悪女”だろうが“毒婦”だろうが・・・
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。