===途中入場===
桂文月…『狸の札』
※文月師匠の動物は本当にカワイイんです
神田ひまわり…『村越茂助 左七文字』
※久しぶりに聴いたひまわり
さんの『左七文字』
今月はひまわり
さんの高座を6回拝見しましたが、真打昇進を控え充実している感じです
江戸家まねき猫…「枕草子」
※小川のせせらぎや虫の声も絶品です!
桂南なん…『夏泥』
※南なん師匠らしさが表れた一席。
春雨や雷蔵…『二十四孝』
※途中まででしたが、この時間にこのネタを聴けるとは思いませんでした!
ぴろき…「ギタレレ漫談」
※大好きな“妹ネタ”がありました!
三遊亭遊三…『子ほめ』
《お仲入り》
古今亭錦之輔…『ワルの条件』
(三遊亭遊馬昼夜交代)
※最近の世情も織り込んだ会心の高座でした!
鏡味正二郎…「太神楽曲芸」
※今日は“抜き扇”がバッチリ!
桂伸治…『粗忽の釘』
※このネタを伸治師匠で聴くのは初めてですが、「くっ付き合い」の描写はまさしく【18禁】の内容でした
桂歌春…『長命』
※土日がお休みだった歌春師匠ですが、2日間聴けなかった鬱憤を晴らしていただきました。相変わらず、おかみさんが最高です!
松乃家扇鶴…「深川くずし~都々逸~イヤーン~東雲節~犬の都々逸~猫になりたや(三下がり)」
※「猫になりたや」に出てくる“口舌”という言葉は当節では全く使われませんが、なかなか趣のある言葉ですね
三笑亭夢太朗…『代り目』
※「酔っ払い」まで。
スティファニー…「HIROMI(プチ☆レディー)」
(北見マキ昼夜交代)
※マキ先生との交代でHIROMIさんがヒザで登場。
カード・レモン・ロープ・リング・ボール・・・と見事なマジックで任を務めました
柳家蝠丸…『宮戸川(前)』
※4人の登場人物を見事に描き分けた楽しい一席でした
桂文月…『狸の札』
※文月師匠の動物は本当にカワイイんです

神田ひまわり…『村越茂助 左七文字』

※久しぶりに聴いたひまわり

今月はひまわり


江戸家まねき猫…「枕草子」
※小川のせせらぎや虫の声も絶品です!

桂南なん…『夏泥』
※南なん師匠らしさが表れた一席。
春雨や雷蔵…『二十四孝』
※途中まででしたが、この時間にこのネタを聴けるとは思いませんでした!
ぴろき…「ギタレレ漫談」
※大好きな“妹ネタ”がありました!
三遊亭遊三…『子ほめ』
《お仲入り》
古今亭錦之輔…『ワルの条件』

(三遊亭遊馬昼夜交代)
※最近の世情も織り込んだ会心の高座でした!
鏡味正二郎…「太神楽曲芸」
※今日は“抜き扇”がバッチリ!

桂伸治…『粗忽の釘』
※このネタを伸治師匠で聴くのは初めてですが、「くっ付き合い」の描写はまさしく【18禁】の内容でした

桂歌春…『長命』
※土日がお休みだった歌春師匠ですが、2日間聴けなかった鬱憤を晴らしていただきました。相変わらず、おかみさんが最高です!
松乃家扇鶴…「深川くずし~都々逸~イヤーン~東雲節~犬の都々逸~猫になりたや(三下がり)」
※「猫になりたや」に出てくる“口舌”という言葉は当節では全く使われませんが、なかなか趣のある言葉ですね

三笑亭夢太朗…『代り目』
※「酔っ払い」まで。
スティファニー…「HIROMI(プチ☆レディー)」
(北見マキ昼夜交代)
※マキ先生との交代でHIROMIさんがヒザで登場。
カード・レモン・ロープ・リング・ボール・・・と見事なマジックで任を務めました

柳家蝠丸…『宮戸川(前)』
※4人の登場人物を見事に描き分けた楽しい一席でした


久しぶりにヒデさんとお会いできて嬉かったですよ。
今度は、ゆっくり落語談義しましょうね(笑)
まさか、奇術で指名されるとは思いませんでした(^^;
本当にお久しぶりでしたね!
考えたら3か月半以上でした。
今夜は『やっぱり芸協の芝居は楽しいな!』と
感じる夜でした。
マジックでは「ストップ!」を言うタイミングが
見事で、常連さんならではの“イキ(息・粋)”を
見せていただきました。
本当に落語談義・芸協談義をしたいですね!!