演芸見ブんログ

寄席・野球観戦等に行った備忘録を残しています

第56回モーターボート(MB)記念競走優勝戦(BOAT RACE蒲郡)

2010-08-29 | その他の趣味
今村が6年ぶりのSG優勝=競艇MB記念(時事通信) - goo ニュース


49歳の今村豊選手(山口・登録番号2992)が、2004年の第39回総理大臣杯競走以来のSG制覇!

最近は若手の台頭で、今年のSG競走は登録番号4000番台の選手ばかりが優勝していました。

第45回 総理大臣杯    山口剛(広島・4205)
第37回 笹川賞       岡崎恭裕(福岡・4296)
第20回 グラチャン     湯川浩司(大阪・4044)
第15回 オーシャンカップ 石野貴之(大阪・4168)

2000番台の選手で、今年SGに優出したのは今村選手が初めて!
それだけに1号艇でインを死守しての優勝は、“アラフィフ世代”に夢と希望を与えてくれました
今回の優勝戦でも号艇で0.14スタートの中島孝平選手(福井・4013)に叩かれそうになりました(今村選手のスタートタイミングは0.17)が、1マーク手前で“グイッ”と伸びて先マイ。
そのままゴールまで「キチンと回ることだけを考えて」冷静なレース運びの栄冠でした!


優勝インタビューでの『みなさんも頑張ってください!』というメッセージは何よりも心強く響きました!


まだまだ若いモノには負けませんよ!


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
このところの (うっちー)
2010-08-30 22:30:32
流れでコメントすると、青山(青学)と言えば
6代目円楽師匠。競艇と言えば談春師匠です
な!!(かなり強引)

船券は難しいですよねえ。人生で一度だけ、
ダチに連れられて宮島競艇に行ったことが
ありますが、確か5千円負けで最終レースは
買わずに放棄した思い出があります。

あ、そう言えば。
江戸川競艇に行く話はどうなりましたっけ。
わはは♪
返信する
競艇⇒BOATRACE (ひで)
2010-08-31 06:16:56
うっちー兄

6艇しかない船券が当たらないんですから、10何頭出る競馬が当たるわけないです・・・。

宮島競艇は1度だけ行きましたが、アタシはおかげさまでプラスで帰りました!


若い頃は「誰々の頑張りを見て勇気付けられた」などとは思ったこともないのですが、年々歳を経るに従い同世代の活躍が刺激になるようになってきました。

工藤公康投手なども以前は“ライバル球団の投手”程度の認識でしたが、今は1年でも長く現役を続けて欲しいと願っています。


江戸川競艇。。。そういえばそんな話もありましたね。
近々行きますか!?
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。