演芸見ブんログ

寄席・野球観戦等に行った備忘録を残しています

プロフィール画像

2010-03-04 | お知らせ・その他
本日より、プロフィールの“顔”を変更しました。

ある芸人さんが書いて下さった「似顔絵(?)」です!

実物の顔は変えてませんが、以前の“自画像”はちょっとリアル過ぎた…と言うほど似てませんでしたが…かもしれないので・・・

ちなみに今までのは・・・



顔デカッ!



コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« やっちゃった! | トップ | 深夜寄席 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
いいかも・・・ (小春)
2010-03-05 00:15:53
ウンウン、前のよりずっといい!(失礼)
いいなあ、芸人さんに描いてもらったんだあ。
さすが通い詰めてるだけのことはありますねえ。
返信する
実物<似顔絵? (ひで)
2010-03-05 00:31:00
小春様

ありがとうございます。
似顔絵を褒めていただくのは、実物を褒めていただくより嬉しいものですね!?

別に通い詰めているからではなく、ただ“なんとなく”書いたんだと思いますが…
返信する
Unknown (shibahama)
2010-03-05 22:43:55
恐れ入ります。
お邪魔します。
透視術の勉強をしておりますので、この絵をどなたが描いたか、透視してみましょう!
(アサダ二世か?)
この絵を描いたのは、女性ですか?
昭和61年1月生まれの方ですか?

お父さんも芸人ですか?

本名は、靖世という名前では、ないですか?

透視の結果を申し上げます!
その方の名前は、・・・。
返信する
アダチ龍光先生 (ひで)
2010-03-06 01:11:56
アサダ二世先生の奇術は1回しか見たことがありませんが、師匠であるアダチ龍光先生の奇術は幼い頃に良く拝見していました。

当時、既に70歳を越えていらっしゃったと思いますが、矍鑠とした高座と楽しい話術は今でも鮮明に覚えています。
『テネシーワルツ』という名曲に乗せて、龍光先生ご自身が写っているカードを客席に弾くように投げるのですが、幼い私は夢中で拾いに行ったものです。
「手品師」でもなく「マジシャン」でもなく、本当の『奇術師』でしたね。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

えーっと、何でしたっけ?

?????

あぁ、“透視”の答えですか?

・・・

で、お察しください・・・
返信する
早まった! (小春)
2010-03-06 19:54:40
しまった、早まった!
こうして見比べると、前のもすごーく良いじゃないですか。甲乙つけがたいです。
初めは、“ちなみに今までのデカッ”はありませんでしたよね?初めからアップしてくれてたら「キャー、イヤー、デカッを降ろさないで」と嘆願しましたものを。
冷たく「前のよりずっといい」なんて言い放して後悔しています。ゴメンネ、ヒデちゃん(と、なれなれしく・・・)。
返信する
後付け禁止? (ヒデちゃん)
2010-03-07 00:53:44
いいんだよ、小春(と、なれなれしく・・・)

( ̄Д ̄;;

申し訳ございません

ハイ、確かに最初は“デカッ”はありませんでした。
後から、「前のもあった方が比較対象になるんじゃなかろうか?」と思い付け足しました

ただ一つ言えることは、前の“デカッ”も今回の“”が描いて下さったのも、どちらも「実物よりイイ」ということです

どうぞ、前と今を見比べて、あらぬ想像を掻き立てて下さいまし
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。