goo blog サービス終了のお知らせ 

家の庭で品種改良!

庭でみかんの品種改良やってます

極小粒種子について

2015年05月23日 22時50分36秒 | 品種改良の話
前に話した小粒種子のでも、特に小さいものがたまにあります!
(それを僕は極小粒種子と呼んでいます!)

そして、先日アンコールというミカンからとった、極小粒種子が発芽してきました!




とても小さな種子です。



横から見ると確かに、芽にあたる部分が膨らみ始めています!
まだまだ気が抜けないですが、慎重に育てていきたいと思います(^^♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タイの文旦

2015年05月22日 23時54分08秒 | その他
少し前に代々木で行われたタイフェスティバルで買った文旦がとても面白かったので紹介したいと思います!





何が面白かったかというと、まず果皮色が真緑であること!
そして、果肉がピンク色で(リコピンによる色)、完全無核だったことです!
中国の麻豆文旦も同じように完全無核だそうです!
無核の原因が自家不和合性なのか雌性不稔性なのかわかりませんが、とても興味深かったです!
(なので、実生を得ることはできませんでした…。)

世界を見るとこのような品種もあるということが知れてよかったです(*^^)v
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寄せ接ぎのその後

2015年05月22日 23時46分19秒 | カンキツ
4月13日に寄せ接ぎをした、
あまか×はるかの交配で生まれた実生が大きく成長してきたので、写真をアップしようと思います(^^)/



すごい速さで成長してきました!



4月13日時点でこの大きさなので、はやり接ぎ木の威力はすごいですね!
これからも寄せ接ぎを続けていきたいです(^^)/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする