家の庭で品種改良!

庭でみかんの品種改良やってます

ゲッキツもぼちぼち成長

2023年11月16日 11時30分09秒 | ゲッキツ

基本的に柑橘類は花が咲くまでの期間(幼若期)が長いことで有名ですが、ミカン科ゲッキツ属のゲッキツは近い仲間であってかつすぐ花が咲くことで有名です。

何か面白いことができないかなと少しばかり増殖させています。

カンキツと比べて乾燥に弱く、結構な数の実生を枯らしてしまったのですが、なんとか今年も5本増殖することができました

(比較的1果当たりの種子数が少ないので増殖効率は高くありません、、)

 

ずっとトレイの中で育てていたんですが、別件でトレイを使いたくなったこともあり今回移植をしました

奥の二本なんかはすでに実がなっていることが分かります。

 

去年から育てているものはこんな感じ↓ やはり少し苗が頑丈です

 

今回育てているゲッキツは矮性ゲッキツなので比較的成長も遅く、かつあまり気合を入れて育てていないこともあってこの有様です笑

苗が増えないと面白いことをしようにもしようがないのでさっさと増やさないといけないですね、、汗


ゲッキツ ついに開花…!

2022年06月30日 16時13分20秒 | ゲッキツ

今年の1月ごろに蒔いた矮性ゲッキツ

5月ごろから花芽のようなものが見え始め、その幼若期の短さにただただ驚いていましたが、ついにその花芽が開花しました!!(いや、正確にいうと開花1日前です笑)

 

 

まだ蒔いて半年もしていないのにもう開花です!

カンキツであれば通常5年はかかるというのにこの速さ、、、

同じミカン科植物とは思えません、、!

 

このゲッキツの性質も、何とかカンキツの育種に活かしていきたいものです

幼樹開花安定用台木としての利用を考えていますが、今のところ寄せ接ぎは2回中2回失敗しているので、なかなか先が長そう…

ひとまず秋にもう一度再チャレンジかなぁ、、、


ゲッキツ寄せ接ぎ 再トライ

2022年06月07日 08時37分56秒 | ゲッキツ

このブログでもたびたび紹介している矮性ゲッキツ。

幼若期が長いと有名なカンキツの仲間でありながら播種後数か月で花芽をつけたことにただ驚いていましたが、いよいよその花芽も大きくなってきました!

 

前回投稿したときは花芽かちょっと怪しいところがありましたがここまで来ると確実ですね

 

ここまで面白い性質を持っていると色々実験したくなるわけですが、まずはカラタチとの接ぎ木の親和性を調べています。

 

ゲッキツとカラタチの接ぎ木に関しては、ゲッキツのカンキツグリーニング病に関する論文で実施されており、親和性があることはわかっているのですが、一応再現実験のつもりで寄せ接ぎを行ってみました。

(カンキツグリーニング病菌の宿主範囲調査)

 

が、うまく癒合せず…

カラタチ側にカルスは形成されているようなんですがどうもゲッキツのカルス形成が全然行われていなかったようで失敗してしまいました(写真撮り忘れました。。。)

 

ということで再挑戦。

接ぎ木部をいったん切り離して、もう一度断面をきれいにしたうえで再度寄せ接ぎを行いました。

 

 

さぁ、うまくいくでしょうか、、、

これがうまくいかないと他の実験も進まないので成功してほしいものです、、


矮性ゲッキツ実生 早くも蕾が…!!!

2022年05月10日 22時27分00秒 | ゲッキツ

ミカンの親戚である矮性ゲッキツ、冬に種をまき、育てていましたが、

なんと発芽して半年もたたないうちに花芽を形成しました!!!

(先端に見える小さいポチが蕾)

 

いわゆるみかんは発芽してから実がつくまでの期間(幼若期)がとても長く、自然状態では10年ほどたっても実がつかないとも言われています。

にもかかわらずその親戚であるゲッキツは半年で開花…!驚異の早さです笑

 

こういうことがあるから植物はやめられないですね~笑

今後も楽しみです♪


矮性ゲッキツ 発芽

2022年02月06日 10時55分01秒 | ゲッキツ

日中の気温はだいぶ高くなってきましたが、まだまだ夜は冷え込みますね、、

部屋の整理がだんだんと付かなくなってきたのでそろそろ部屋の植物を外に出したいところですが、なかなか踏切れません

 

さて、先日採種&播種した矮性ゲッキツが無事発芽(発根)しました!

ゲッキツは苗の見た目こそ普通のカンキツと違いますが、同じミカン科だけあって、発芽の様子はそっくりです!

哺乳類も発生の過程では魚や鶏と似ているそうですが、植物でも同じことが言えるんですかね

 

発根した苗は土に移植しておきました。

カラタチなどに寄せ接ぎをする予定がある場合は紙コップのふちに植えますが、今回は特にその予定もないので通常通り真ん中に植えつけます。

大体1週間ちょっとすると芽が伸び始めると思いますが、芽の形はどんなんなのでしょうか…楽しみです。