今朝の地元新聞に新幹線の話題が載っていました。
山形県は「ミニ新幹線」が新庄市までは開通になっておりますが、
当地庄内地域(酒田・鶴岡)までには延伸なっていない状況です。
かつて誘致運動では山形廻りと新潟廻りで意見が分かれたようです
が・・・現在は新幹線延伸以前にとりあえず羽越本線の特急列車を
新潟駅の新幹線ホームまで引き込み乗り換えを楽にするという案で
進んでいるようです。
そこでまたまたアンケート・・・
どっち経由が良いですか若しくは不要?
↓のサイトにて投票お願いします。
ふせて前回のも宜しくお願いします。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
http://vote1.fc2.com/poll.php?mode=browse&uid=3467894&no=2
山形県は「ミニ新幹線」が新庄市までは開通になっておりますが、
当地庄内地域(酒田・鶴岡)までには延伸なっていない状況です。
かつて誘致運動では山形廻りと新潟廻りで意見が分かれたようです
が・・・現在は新幹線延伸以前にとりあえず羽越本線の特急列車を
新潟駅の新幹線ホームまで引き込み乗り換えを楽にするという案で
進んでいるようです。
そこでまたまたアンケート・・・
どっち経由が良いですか若しくは不要?
↓のサイトにて投票お願いします。
ふせて前回のも宜しくお願いします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
http://vote1.fc2.com/poll.php?mode=browse&uid=3467894&no=2
![ブログランキング・にほんブログ村へ](http://www.blogmura.com/img/www106_24.gif)