正月も過ぎていまさらな話題ですが・・・
雑煮のお餅の形の文化に「境界線」があったことを近年知りまし
た。。。
殆どの方は既にご存知だろうと思いますが![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
当地(山形県庄内地方)はどうも境界線を越えてるようで「丸餅」なん
ですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
http://www.konishi.co.jp/html/fujiyama/zouni/zouni/zouni_map.html
上記勢力図?を見ても酒田のところだけが・・・丸!
古い資料ですが・・・↓
http://www.pref.yamagata.jp/ou/somu/020020/mm_bk_data/s/oraho_No53.html
やはり「北前船」が関係していたようです・・・って。。確か他にも寄港地
あったはずなのこの地方だけ・・・?
因みに酒田のブランド幻の餅米「酒田女鶴」はいいですよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_osusume.gif)
他にも北前船の影響で方言も・・・たぶん・・・
「庄内の方言で遊ぼう」ってサイトがありました。。。へえええ
お越しの際は是非ご一読を![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
しぇばのー(じゃーねー)![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
↓おしてくっちゃ!
雑煮のお餅の形の文化に「境界線」があったことを近年知りまし
た。。。
殆どの方は既にご存知だろうと思いますが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
当地(山形県庄内地方)はどうも境界線を越えてるようで「丸餅」なん
ですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
http://www.konishi.co.jp/html/fujiyama/zouni/zouni/zouni_map.html
上記勢力図?を見ても酒田のところだけが・・・丸!
古い資料ですが・・・↓
http://www.pref.yamagata.jp/ou/somu/020020/mm_bk_data/s/oraho_No53.html
やはり「北前船」が関係していたようです・・・って。。確か他にも寄港地
あったはずなのこの地方だけ・・・?
因みに酒田のブランド幻の餅米「酒田女鶴」はいいですよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_osusume.gif)
他にも北前船の影響で方言も・・・たぶん・・・
「庄内の方言で遊ぼう」ってサイトがありました。。。へえええ
お越しの際は是非ご一読を
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
しぇばのー(じゃーねー)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
↓おしてくっちゃ!
![ブログランキング・にほんブログ村へ](http://www.blogmura.com/img/www106_24.gif)