日曜の朝
です。清々しい!雪も青空と太陽には映えるものだ。
さて、昨年にe-TAX(電子申告・納税システム)を行ないましたが・・・
正直「確定申告」の時にしか必要の無いなんとも無駄?なソフトだと
思ってまして・・・実際申告時期が近づいてきて1年振りに作動した次
第![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
そんなおり税務署に「納税証明書」の交付申請に行った際に職員の
方から「e-TAXご利用してるんでしたら、事前に電子申請すれば受付
で待つことなく交付できます云々・・・・」とパンフを手渡せれました!
全く知りませんでした・・・しかも400円が370円に(微妙な割引)
それから数日後・・・取得する機会が巡ってきたので早速電子申請
してみましたが・・・ソフトの使い方完全に忘れていました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry2.gif)
やはり1年振りは堪える・・・悪戦苦闘?しながらなんとか申請完了!
そして翌日税務署より![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/phone.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
「あのーー納税証明書交付承りましたけど、これって電子納税証明
書で良いんですか?たまに間違える方おるんで・・・」
ん??一瞬何のことか理解出来なかったが・・
そうか!
法務局の登記事項証明書と同じようなことか・・・
電子納税証明書は直接申請者のPCに送信されるもの。紙に打ち出
しも可能だが・・・提出先によっては証明書として受け入れない所もあ
るので注意なり。
今回は書面発行で受取希望だったので再度申請しなおしました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)
受取予定日を入力して受領に行ってきました!本人確認した手間だ
けで直ぐに交付でした。
税務署より親切な確認連絡なかったら損する所でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
親切な職員さんで良かったです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_2.gif)
30円引き・・・・せめて100円位はまけて欲しい
かと・・
↓押しても割引なりません、逆に上がります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
さて、昨年にe-TAX(電子申告・納税システム)を行ないましたが・・・
正直「確定申告」の時にしか必要の無いなんとも無駄?なソフトだと
思ってまして・・・実際申告時期が近づいてきて1年振りに作動した次
第
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
そんなおり税務署に「納税証明書」の交付申請に行った際に職員の
方から「e-TAXご利用してるんでしたら、事前に電子申請すれば受付
で待つことなく交付できます云々・・・・」とパンフを手渡せれました!
全く知りませんでした・・・しかも400円が370円に(微妙な割引)
それから数日後・・・取得する機会が巡ってきたので早速電子申請
してみましたが・・・ソフトの使い方完全に忘れていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry2.gif)
やはり1年振りは堪える・・・悪戦苦闘?しながらなんとか申請完了!
そして翌日税務署より
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/phone.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
「あのーー納税証明書交付承りましたけど、これって電子納税証明
書で良いんですか?たまに間違える方おるんで・・・」
ん??一瞬何のことか理解出来なかったが・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
法務局の登記事項証明書と同じようなことか・・・
電子納税証明書は直接申請者のPCに送信されるもの。紙に打ち出
しも可能だが・・・提出先によっては証明書として受け入れない所もあ
るので注意なり。
今回は書面発行で受取希望だったので再度申請しなおしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)
受取予定日を入力して受領に行ってきました!本人確認した手間だ
けで直ぐに交付でした。
税務署より親切な確認連絡なかったら損する所でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
親切な職員さんで良かったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_2.gif)
30円引き・・・・せめて100円位はまけて欲しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
↓押しても割引なりません、逆に上がります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![ブログランキング・にほんブログ村へ](http://www.blogmura.com/img/www106_24.gif)