とりあえず・・・杭はあった。。。
が。。。半分だけ・・というか半分が蒔き割りの如くスパッ!と割られて
いる![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
抜かれていないので良しとすべきであろう。
この杭は国道沿いの物でして、公共用地杭ゆえ通常のよりも大きいサイズ。。
想像するに・・・敷地を造成して擁壁を築造する際に邪魔?になったのか
施工が大変だったのか?・・
杭のセンターで半分をぶった切っていました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/85/5c9da0298634133222b4a8fc3638956d.jpg)
良くもあんなでかいコンクリート杭を切断したものであります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
因みに同じ擁壁沿いのもう一箇所の杭は切断されずに被せて施工してました。。
この違いは何なのでしょうか・・・疑問でしたね・・
同じ業者がやったのなら同じようにするハズなのでしょうが・・
実験で切ったのでしょか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
E-mail・・・createplan@ic-net.or.jp
↓杭探知機があれば欲しいと思う
ポチッとよろしく
![ブログランキング・にほんブログ村へ](http://www.blogmura.com/img/www106_24.gif)
![blogram投票ボタン](http://widget.blogram.jp/images/bgButton1_yel.gif)
が。。。半分だけ・・というか半分が蒔き割りの如くスパッ!と割られて
いる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
抜かれていないので良しとすべきであろう。
この杭は国道沿いの物でして、公共用地杭ゆえ通常のよりも大きいサイズ。。
想像するに・・・敷地を造成して擁壁を築造する際に邪魔?になったのか
施工が大変だったのか?・・
杭のセンターで半分をぶった切っていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/85/5c9da0298634133222b4a8fc3638956d.jpg)
良くもあんなでかいコンクリート杭を切断したものであります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
因みに同じ擁壁沿いのもう一箇所の杭は切断されずに被せて施工してました。。
この違いは何なのでしょうか・・・疑問でしたね・・
同じ業者がやったのなら同じようにするハズなのでしょうが・・
実験で切ったのでしょか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
E-mail・・・createplan@ic-net.or.jp
↓杭探知機があれば欲しいと思う
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
![ブログランキング・にほんブログ村へ](http://www.blogmura.com/img/www106_24.gif)
![blogram投票ボタン](http://widget.blogram.jp/images/bgButton1_yel.gif)