休日
なのだが・・・この状況。。。遠出する訳にも行かず・・
仕方なく?・・・事務所に篭り仕事をダラダラとやってました・・
午後になり。。。なんか気が抜けてきたので・・ふらっと息抜きに近場の北港まで出かけてみた。
行くと決まって。。とりあえず岸壁の船の状況から確認する
おおーー毎度のことではあるが今日も火力発電用の石炭輸送船が来てた
さほど珍しくないのですが・・とりあえず
PANAMA船籍か。。。
石炭を降ろしてる最中のようでした。
後はも撮ったし満足。ということで火力発電脇を通って。。と・・
頑張ってます!火力発電。。。
あかりん館は結構楽しめます
そいえば・・・昔・・「波力発電」の実験が行われてましたが・・
大浜の施設は無くなってたし。。でも・・ケーソンは沖にあったハズだが。。
と・・・検索してみたら。。ありました↓プロジェクト概要。
http://www.cdit.or.jp/magazine/vol1/p05.html
まだまだ波力発電が本格稼動するには時間がかかるのでしょか?
原子力発電は。。もう。。。
E-mail・・・createplan@ic-net.or.jp
↓釣り人もいない静かな岸壁だった。。。 ポチッとよろしく
なのだが・・・この状況。。。遠出する訳にも行かず・・
仕方なく?・・・事務所に篭り仕事をダラダラとやってました・・
午後になり。。。なんか気が抜けてきたので・・ふらっと息抜きに近場の北港まで出かけてみた。
行くと決まって。。とりあえず岸壁の船の状況から確認する
おおーー毎度のことではあるが今日も火力発電用の石炭輸送船が来てた
さほど珍しくないのですが・・とりあえず
PANAMA船籍か。。。
石炭を降ろしてる最中のようでした。
後はも撮ったし満足。ということで火力発電脇を通って。。と・・
頑張ってます!火力発電。。。
あかりん館は結構楽しめます
そいえば・・・昔・・「波力発電」の実験が行われてましたが・・
大浜の施設は無くなってたし。。でも・・ケーソンは沖にあったハズだが。。
と・・・検索してみたら。。ありました↓プロジェクト概要。
http://www.cdit.or.jp/magazine/vol1/p05.html
まだまだ波力発電が本格稼動するには時間がかかるのでしょか?
原子力発電は。。もう。。。
E-mail・・・createplan@ic-net.or.jp
↓釣り人もいない静かな岸壁だった。。。 ポチッとよろしく