なす日々

何かを成すつもりが、気がつけばこの歳に・・・でも、生きていれば何かは成している。

肌トラブル

2024-12-03 06:58:10 | 雑感

冬になると肌荒れが酷くなる。

顔もカサカサ、手もパックリ割れてくる。

 

去年と今年は親友の一人からナイト用のクリームを貰ったので

新しいのは来年開けよう。

夫も肌荒れするので、寝るときに、2人で塗り塗りするのが

(勿論各で塗る)冬の恒例行事だ。

 

主婦は、どうしても水仕事が多いので

その度にケアするのも大変(面倒くさい)のだが

やはり、それをするのとしないのでは大違い。

後は、あかぎれテープがマストアイテム。

 

肌トラブルと言えば、実は、ずっとデリケートゾーンに痒みが。

 

婦人科の癌検診の際に一緒に診て貰ったが、

場所的に婦人科ではなく皮膚科の領域だと思うと、

女医さんの居る(場所が場所なだけに)皮膚科を紹介して貰ったが、

その前に、一応出しておくと言われた軟膏をずっと塗っていたら、

1週間ほどで治まった。

 

実はこの軟膏、2年前にも処方されているのである。

同じくデリケートゾーンだが、明らかに粘膜より遠く離れており

しかも、表面では無く、皮膚の奥?が痒い感じで

見た目も全然変わっておらず、原因不明の痒みがあった。

その際にも「一応・・・」と出されたが、やはり1週間くらいで完治。

 

何だったのか・・・

 

今回も、痒みの場所と表面上という違いはあれど、原因不明。

一日中痒いわけでは無く、一日1回か2回猛烈に痒くなり

掻き崩してしまって、また、そこがヒリヒリして・・・の悪循環。

粘膜までいかない微妙なラインなので、やはり婦人科系ではないと思ったが

皮膚科を勧められたので、今回もそうなのか、と。

 

前回と同じパターンで治って、益々?な感じだったのだが

薬を塗るのをやめて数日、今日、また、ちょっと痒くなってきた。

一応、今回は疑っている皮膚疾患があるので

このまま痒みが続くようなら、今度こそ皮膚科受診かなぁ・・・

 

見せる場所が場所なだけに、あまり行きたくないのだが

(婦人科や泌尿器科とか、もう、そういう場所だと

腹もくくれるけれどね・・・)そうも言っていられないし。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿