今日は、午後から美容院へ行く予定。
いつもは10時に予約を取るのだが、
今回は美容師さんの都合で午後1時の予約になった。
午前中の方が午後の時間を有意義につかえるので良いのだが
今日は息子が塾へ1時前に出る予定だったので、この時間で良かった。
美容院へ入って、まず驚いたのは、その客層。
元々、以前働いていた造形教室の事務の方からの紹介で
(私より年上の方)所謂、若い人狙いの美容院ではないのだが
私が行く時間は、大体30代~50代くらいが多かった。
今日は、私以外70代以上と思しき人ばかりで
デイサービス的な感じで、まとめて送迎でいらしたのかと思う程。
(まぁ、大抵は美容師さんが出張される事が多いけれど)
美容院が一気に病院の待合所みたいな感じになっていた。
しかも、病院と違って、皆さん声が大きいので
(病院だと声抑えめにするものね)
いつも行く美容院なのに、全然別の場所にいる感覚になった。
こちらは私の担当以外、美容師さんが全て男性なので
(助手の人は女性)かなり応対に苦慮されていた。
思わず心の中で(ここはスルーで、こっちは相づち、そこは乗ってあげなきゃ)
なんて自分だったら・・・と勝手にシミュレーションしてしまった。
2時間程いる間に、数人入れ替えがあったが、やはり年配の方ばかり。
帰りをタクシー呼んで貰う方もいて、本当に病院みたいだ。
毎回この時間がこうなのか、たまたま今日だけなのか・・・
また、同じ時間に予約してみる?・・・いやしたくないな。
でも、いつまでも髪にお金を掛けられて、また、美容に気を遣う気持ちは
羨ましい・・・私、仕事なかったら、美容院行かなくなるかも。
(経済的な問題もあるしね)
終わったのが3時過ぎ、帰りに家の近くのスーパーへ寄る。
そういえば、ここも、この時間に寄ることは珍しいな・・・
やはり午前中か、仕事終わりの5時過ぎや休日が多いからね。
人はまばら。そして、男性の姿が多いのが目についた。
やはり、年金世代と思しき層が多かった。
少しずつ、惣菜が値引きされる時間帯になっていたのだが
そこを目当てにされている人も。
一人暮らしや高齢家庭では、そんなに作っても食べないから
惣菜で軽く済ませたい人も多いのかもね。
特に男性は、まだ、自分で台所に立つのがポピュラーな年代じゃないし。
ここの惣菜は、ちょっと攻めているのもあって
「何がどう入っているんだ?」と疑問を口にする人も・・・
私も実は、今日は一人夕飯だったのでサクッと惣菜を買うつもりで
その場にいたので、その方と目が合ってしまい
「多分、鮭のフライの中にマヨネーズのソースが入っているのだと思いますよ」と
タルタルソースを知らない様なのでお伝えした。
「エビフライとかに添えてあるマヨネーズ系のです」と付け加えると
納得した様子で、買われて行った。
スーパーの方、売り上げに貢献したよ。
私も買ったが、確かに、衣の中にタルタルソースが入っていた・・・
これが、もう少し遅い時間になると
子育て世代が、最後の値引き品を根こそぎ買っていくのを
良く見るのだが、まだ、パートなど終わらない時間だからかもしれない。
私が買いたい物は、丁度品薄になる時間帯という事も分かった。
(食パンも好きな銘柄が終わっているし、
惣菜以外の値引きするコーナーも殆ど無くなっている)
買いたい物を確実に手に入れるのは、やはり午前中昼前くらいがベストだね。
いつも見る光景も、時間によってこんなに違うとは。
ちょっと面白い一日だった。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます