当会の「いばらき元気ウォーク」は、市内3地区を交代で歩いている。
これまでは、毎回ほぼ同じコースを歩いてきた。
毎回清掃活動をし、ゴミ分別の都合もあるので、あまり工夫もしてこなかった。
アダプトプログラム参加を年3回としたので、コース取りに余裕がでてきた。
そうなると、コース検討に力が入る。
先月の三和地区は下見を3回実施し、私にも初めてのコースを織り込んだ。
地形図上でも十分に練ったので、面白いコースになったと自負している。
来月は総和地区。史跡などが点在しているので、10㎞以内に納めるのは難しい。
ヘルスロードは「ネーブルパーク一周」のみ。これまでは、これに蕃山溜を加え、
6㎞+4㎞の10㎞コースとした。今回、静御前ゆかりの思案橋と、鮭延寺を想定した。
ところが、大きな道路を避けようとすると、距離が伸びてしまう。
やはり、毎回同じコースというのでは、飽きてしまい参加への意欲も湧かない。
今後、清掃活動をしない月については、思い切りコースに変化をもたせ、
コースのストックを増やし、参加者が楽しめるようにしたい。
歩きの目線で見ると、意外な発見もある。
コース作成者も楽しめる取り組みでないと参加者も楽しめない。
この点について、今回反省した。
清掃活動のある月についても、変化をもたせるべく、努力したい。