2月14日に続き、3月6日(火)23:07、久し振りに亡き彼女の夢を見ました。
風邪をひき、仮眠してましたら、東京の友人から電話が掛かってきて目が覚めました。
それで、「ちょっと待って!」と一旦携帯電話を切り、寝ぼけながらメモ帳に先ほ
ど見ていた夢の内容を書きとめ、何とか記録を残すことができました。
・・・
夢の中で、本屋で亡き彼女と一緒に本を買っている夢を見ました。
本屋さんの本棚の周り . . . 本文を読む
あれだけ、TVのCMで「CHOKKA」の広告を流していた、平成電電も1200億円
という巨額の負債を抱えて一昨年10月に破綻(民事再生)し、昨年6月に破産、
今はその経営内容の実態が徐々に明らかになってきて、詐欺事件にまで発展しそう
です。
平成電電、投資家資料で黒字装う…05年1月期
3月6日16時10分配信 読売新聞
昨年6月に破産した「平成電電」を巡る巨額詐欺事件で、同社は、固定電話 . . . 本文を読む
ワイス博士の著書「ソウルメイト 傷ついた人生をいやす生まれ変わりの旅 魂の
伴侶」PHP文庫には、ソウルメイトとのこの世での出会いについて、色々と書か
れています。
本書の中には、「ソウルメイト=必ずしもずっと一緒にいる」とは限らないという
話が書かれています。
元マイアミ大学医学部精神科教授ブライアン・L・ワイス博士は、
「時には、ソウルメイト同士が肉体を持っている間、結婚しないと決めている . . . 本文を読む
仏ルノーの技術者自殺問題 ゴーン社長が原因究明へ
3月6日8時32分配信 フジサンケイ ビジネスアイ
仏自動車大手、ルノーのカルロス・ゴーン社長が、研究開発拠点で相次いでいる技
術者の自殺の原因究明と対策立案の陣頭指揮に乗り出した。
この問題は、新車の開発などを担当するパリ郊外の拠点「テクノセンター」勤務の
幹部技術者ら3人が、昨年10月から今年2月にかけ拠点内や付近の自宅などで相
次いで自殺 . . . 本文を読む
飯田史彦 著「ブレイクスルー思考 人生変革のための現状突破法」PHPには、
さまざまな事例を挙げて、生き抜くための思考を述べています。
今日は、仕事はお休みなので、色々と書いておきたいと思います。
飯田史彦教授は、
「私の息子は、犯罪に巻き込まれて殺されました。息子が不憫でなりません。息子
は、不運にも、人生を台なしされてしまったのです。いまはただ、犯人が憎くてな
りません。」という事例を挙 . . . 本文を読む
最近は、多少時間があると職場の外構管理のおっちゃん(還暦)と日帰り温泉や銭
湯に行ったりしています。
3月4日(日)に、仕事が終わったあと、岐阜県揖斐郡揖斐川町春日大字六合3429
番地にある、かすがモリモリ村リフレッシュ館に行ってきました。
薬草風呂があり、またサウナもあって400円。
これはお得です。
せっかくですから、薬膳料理も食べてきました。
そこで、面白いものを発見しました。 . . . 本文を読む
飯田史彦教授の各書籍は、意外と読みやすい(かなり読み手に分かりやすく説明し
てくれているので)のですが、京都大学のカール・ベッカー教授や精神女子大学の
鈴木秀子教授、キューブラ・ロス博士、そして高橋佳子氏などの書籍は、読み込む
(読み取る)のには、なかなか難解な面があります。
カール・ベッカー教授の「死の体験」法蔵館と、高橋佳子氏(4冊買っています)
の書籍は、仏教の教えと比較・対比しているとこ . . . 本文を読む
株式新聞速報ニュース/KABDAS-EXPRESS
2007年 3月 5日(月) 15時49分
5日後場の東京株式市場では、軒並み安に下げを加速した。アジア株が全面安とな
り、ナスダック100株価指数先物も下押したことを受け、世界同時株安への不安
が強まり、市場心理がさらに悪化した。株価指数先物に大口売りを巻き込み、裁定
解消売りを誘発し、平均株価は午後2時51分に1万6532円91銭(前週末 . . . 本文を読む
色々な書籍を、暇を見つけては読もうと思って購入しているのですが、仕事が忙し
い時期に入り、なかなか読めていません。。。
少し前に、生命の暗号①に続いて、村上和彦 著「生命の暗号② あなたの『思い』
が遺伝子を変える」サンマーク出版を購入しました。
村上和彦名誉教授は、本書でもそうですが、遺伝子の仕組みや不思議さから、サム
シング・グレート(偉大なる何者か)に関心を寄せています。
船井総合研究 . . . 本文を読む
江原啓之著「1日の始まりに開く本」飛鳥新社という書籍を購入しました。
写真が綺麗だなぁと思いまして。。。
と、言いますより、色々と仕事上で腹が立っていましたら、このような書籍に目が
止まりました。
江原啓之氏は、戒めとして3つの言葉を記しています。
戒め その一 怒り
「目に映るすべては、我が心の映し出し。」
「怒りの感情を内観すれば、自らの姿を正すことができる。」
「怒りは不毛。」
. . . 本文を読む