マンション管理のお勉強日記+スピリチュアルなブログ:飯田史彦教授 江原啓之氏 坂本政道氏等の精神世界の書籍を読んで

先立った最愛の彼女といつか必ず逢いたい…彼女が枕元に置いて逝った江原啓之氏の書籍…Spiritualな世界の存在を信じて

増税前に給油・購入・・・人間の心理として、そう動きますよね。

2014年03月29日 23時49分20秒 | □私の気になる記事
増税前、満タンに 県内ガソリンスタンド  最後の週末、駆け込みで車列 北國新聞社 3月29日(土)15時27分配信 消費増税前の最後の週末となった29日、石川県内 ではガソリンの駆け込み需要が本格化した。ガソリン は消費税率に加え、地球温暖化対策税としての石油 石炭税も上乗せされる「ダブル増税」とあって、給油 待ちの車列ができるガソリンスタンドもあった。 クリーニング店や家電量販店も多くの客で . . . 本文を読む
コメント

SHARP AQUOS:自分の部屋のTVを買替えました。

2014年03月29日 20時30分20秒 | □私の気ままな話
今日は、午前中に銀行や郵便局へ行き、 その後、ふらっ~とイオンへ立ち寄りました。 以前から、今の自室のTVをパソコンのモニタ にして、TVを買い換えようかと思い、ヤマダ 電機等に立ち寄ったりしていました。 ふと見ますと、イオンモールにも、 SHARPのアクオスで、一番流通しており、 よく見かけるスタンダードな32V型の LC32H10がありました。 3月は、出費の多い月になってしまったので . . . 本文を読む
コメント

分譲マンションの5階の入居者から・・・水漏れの連絡が・・・

2014年03月29日 17時31分44秒 | □コツコツ節約&貯蓄
4階が2/23に空室となりましたが、3/21に新入居者 (法人契約)が決まり、これで安定と思っていました ら、5階の入居者(法人契約)から、水が止まらない との連絡が、仲介(媒介)した不動産会社を通して ありました。 あれこれ自分で手配するのは面倒なので、その不動産 会社に補修をお願いしました。 まぁ、話を聞いた中では、経年劣化によるパッキンの 劣化程度だと思います。 見積→検討→発注では対 . . . 本文を読む
コメント

吸い方は、たばこと同じ第2類医薬品「ネオシーダー」

2014年03月29日 09時44分43秒 | □私の気ままな話
そうそう、今月は久しぶりに珍しいものを 手に入れました。 それは、「ネオシーダー」という、せき・たん を止める薬です。 薬といいましても、たばこと全く同じ作りで もちろん火をつけて吸います。 1日10本と注意書きがあります。 昨年、亡き彼女の実家近くの薬局へ妹さん と行きましたら数個売っていましたので購入 しました。 そして、その薬局でまだ在庫がある薬局を 教えてもらい買いに行き . . . 本文を読む
コメント

政治とカネ:猪熊前都知事と徳洲会、みんなの党の渡辺喜美代表とDHC

2014年03月29日 08時23分26秒 | □私の気になる記事
東京都の猪瀬直樹前知事(67)が医療法人「徳洲会」 グループから5千万円を受け取っていた問題で、東京 地検特捜部は28日、猪瀬氏を公職選挙法違反(収支 報告書の虚偽記載)の罪で東京簡裁に略式起訴し、 発表した。簡裁は求刑通り虚偽記載罪の罰金刑の上限 50万円の支払いを命じた。今後5年間、公民権が 停止される。 猪瀬氏は即日納付し、記者会見。「どうしてこんなこと をしてしまったのか、日々後悔と反 . . . 本文を読む
コメント