BLUE DRAGON から相棒を検討中

アメリカン・スピリッツは、そのままに相棒はドイツ車へ!
その後は、まだ検討中な ~ 我が名は、青龍号

Light Air Tech Pants

2006-02-17 21:28:31 | バイク・グッズ
今日は、mi-ko が、フォル吉で
樟葉モールへ買い物に出ると聞いたので
ユニクロ の オーバーパンツ を
買って来てもらった

ライト・エアテック・パンツで撥水加工【済】

2週間前に mi-ko のオーバーパンツを借りて
慣らしショートツーに行った時に試しで履いた

が!機能をチェックしていなかった為
裾が絞れる事を知らなかったので
チェーンに裾を巻き込み少し破いてしまった
で!耐久性に問題ありと感じ、購入をあきらめていた・・・

だが、防寒性、軽量、安価¥1,990
何より、mi-ko が、サッと履いている姿を見ていた事と
ビグスク系の雑誌でも取り上げられている事
更に防寒機能が高く「全然、寒くない!」と
彼女は、この冬をこれで乗りっきている

そんな事もあり、ショートツー&ちょい乗り
レベルであれば、十分と判断し購入だ

まぁ!今も履いている南海のオーバーパンツも8年経過
バイク用のオーバーパンツは、バーゲンで買う様に考えよ

奥歯が欠けた

2006-02-16 23:37:26 | 日記
昨日、硬いモノを噛んでて
奥歯が欠けた

以前に通っていた歯科に したが
誰も出ない

今朝、夜の予約をして
会社の帰りに寄ってみると水曜定休日
そりゃ に誰も出ないはずだ!

直ぐに治療が始まり・・・虫歯になってて
欠けてしまったらしい

幾つになっても「チュイ~ん」って音が嫌いだ

それにしても2月にこんなに
降ってったけ?

青龍号で、切り裂いて
元気に走ってます ・・・濡れるの嫌だけど

世界の名車シリーズ Vol.23

2006-02-13 23:06:31 | バイク・グッズ
さて!RED BARON でバイクを買うと
Mini Replica がで、もらえる

FAZER 購入でもらったミニチュアは
SUZUKI GS1000S で 1979年 高校生だった
その時代の憧れは、Kawasaki Z400FX か
Honda Super HawkⅢ だったなぁ

もっとも当時の愛車は、SUZUKI ハスラー50 で
400cc なんて夢の夢
それでも同級生達と九州北部を走り、思い出を作り
その想いが、今でも続いている感じ

っで!今改めて GS100S の箱書き SPEC を見てみると
997cc/238kg/空冷4気筒/90ps なかなかの内容だ!

そこから25年経って
FAZER が 600cc/187kg/水冷4気筒/98ps
技術の進歩に