おはようガンバ
今日は、祭日、でも、お母さんはデイケアの日なので、休まずに行ってもらったよ~
おとつい、金沢で行われた藤舎眞衣先生のチャリティーコンサートはステキだった
真衣先生は、とってもお美しい方で、特にお着物姿の先生は見てるだけでも、うっとりして憧れてしまう
その先生が笛を吹かれると、これがまたカッコイイんだよね、、、
まさちゃんが、いつも習っている先生も、ほかの先生方も、ほんとにステキだった
先生みたいに上手に吹けるようにはなれるはずはないけれど、人前でも、自分も思うように吹けるようになりたいなぁ・・・って、憧れの先生方の素晴らしい演奏を聴きながら思ってた
コンサートが終わってから、夜は、昔からの金沢のお友達と久しぶりに合流
仲間っていいなぁ~って思った
ありのままの自分を受け入れてくれる仲間が居てくれるって、ほんとに嬉しいよ
昨日から、孫のAちゃんがやって来て、それに、娘と彼氏さんもやって来てくれて、まさちゃんの家は、いつもの何倍も賑やかだよ
いつもパチパチ写真撮ってるばあちゃんは、お隣のフキちゃんに教えてもらいながら、一年間のAちゃんの成長をパソコンでDVDにして、贈ってる・・・
去年も、十一月のお誕生日に一年間の写真をDVDにしてプレゼントしたんよ
今年も一年の写真をチョイスして、やっとAちゃんのDVDが完成した
バックに流れる歌は、今年は、ゆずの 「雨のち晴レルヤ」
Aちゃんも、パパもママも喜んでくれるかな
一年を振り返り、いろんなことを思い出してる
楽しかったこと、嬉しかったこと、悲しかったこと、ちょっと辛かったこと・・・
いろいろあったけど、今、こうやってみんなと一緒に生きていられることに感謝だね
さ~ぁ!そろそろ今年最後のガンバだね
みんな元気出して、笑顔でガンバだよ
いつも来てくれて、ほんとにどうもありがとう