おはようガンバ
終わったぁ~
昨日、ようやく発表会 ⦅藤舎真衣先生横笛コンサート⦆ が終わったよ
二月の新年会発表会が終わってから、ほぼ四カ月、このコンサートに向けて、頑張って練習して来て
今回は、今までに経験したことのない大きな舞台だったし、ほんの一部だけど、名取の先生とのソロの部分をもらえていたので、そこで、緊張して音が出なかったらどうしよう、、、、とか、いろいろ心配してた
控室で待ってる時間が結構長くて、「早く終わって、ほっと出来たらいいな~」なんて思ってた
いよいよ、開演の時間になり、次々会場に入って来るお客さんの様子がモニターに映ってた
先に、文化センターの方たちの演奏で
舞台裏で聞いてたら、とってもキレイだった
出番まじかになったら、少しだけ、緊張して来たけど
何度か発表会を経験させてもらったお蔭で、その緊張も、ちょっとだけ少なくなって来たよ
お雛様みたいに、真っ赤な毛氈がひかれた三段のひな壇があって、まさちゃんは、一番上のひな壇だった
前に人が居ないから、目のやりどころに困った
前の人の頭を見なさいとか、2,3メートル先を見なさいとか教えてもらったけど、舞台で目のやりところって、ほんとに難しいなって思った
緞帳が上がって、まさちゃん達の演奏が始まり
いよいよ、まさちゃんのソロの部分に近づいて来た
ゼロの音は、出しにくい、、、、、
でも、何とか、ソロの部分を吹き終わったらほっとした~
小さい音で入りなさいとか、練習で教えてもらってたけど、音を出すのが精いっぱいだったけどね
自分のソロの部分が無事?終わったら、ほっとして、舞台で吹いてるのが、程よい緊張感と一緒になって、ちょっと気持ちよかったよ
まさちゃん達の演奏が終わって、緞帳が下りたら、一緒に練習して来た仲間を喜びの握手
決して、上手には吹けなかったけど、今まで何か月も頑張って来て、みんなで一つの山の登れた達成感があったよ
コンサートは、お蔭さまで、満員御礼のお客さまの入りで、
長男クン一家も、娘も彼氏クンも、義理の妹ちゃんも、子供がお世話になった幼稚園の先生も、お友達も忙しいなか、来てくれて、ほんとに有難かった
コンサートが終わり、みんなで三本締めをして、先生にご挨拶をした後、会場を出て、駐車場に向かおうと思ったら、
なんと!すぐ横の道をボクササイズの先生と、Y子さんが歩いてるやん
まさちゃん、ビックリして、
「え~!!来てくれてたん???」って言ったら
Y子さんと先生が、「内緒にしてたんだよ~」って、ニコニコしながら、まさちゃんのところに来てくれたよ
素敵はサプライズ、すっごく嬉しかった
そして、とっても有難かったわ~
春風さんも着物を着て来てくれたらしい・・・
残念ながら、その着物姿を見れなかったけど、
Aちゃんも、ばばばぁちゃんの演奏の時まで、頑張って会場で聞いてくれてたらしいわ~
さ~ぁ!今日も一日笑顔でガンバ
みんな元気出して、今週も頑張ろうぜ
いつも来てくれて、ほんとにどうもありがとう