おはようガンバ
昨日は、『おついたち』だったので、お母さんを白山神社に連れてってあげることにしたよ
最近、何故が以前のように、ディでお風呂に入るのを嫌がるようになって来たお母さんを朝いちばんにお風呂に入れてあげることにした
そんなに手がかかる訳でもないけれど、やっぱり、ずっとってなると、少し大変だし
「お母さん、ちゃんとOOOOでも、お風呂に入って来てね~」ってお願いした
お母さんは、ドライブが大好きで、
「お母さん、今日はおついたちやから、白山神社に連れてってあげるよ
」って話をしたら、もう大喜び
ちょうどお昼に近かったから、パンと飲み物あげたら
「車の中で食べるのって最高やね~」って言いながら、ご機嫌だったよ
白山神社に行く途中、樹木公園って言うのがあって、お母さん、緑が好きだから、行く途中そこを寄り道して走って行ったら
「森の匂いがするわ~」って、お母さんが言った
まさちゃんは運転しながら、そんな風には感じなかったけど、連れて来てあげてよかったって思った
白山神社は、いつも「おついたち」はたくさんの人がお詣りに来ているよ
それに、昨日は七月だから、『夏越の大祓』っていうのをやっていて
いつだったか、お母ちゃんを連れて来てあげたときにも、これやってたな~って、母と来た日のことを思い出してた
伊勢神宮も、出雲大社も、いろいろ立派で厳かな神社は、いっぱいあるけれど
この白山神社に来ると、何百年というすごい大木の囲まれた境内が、日常の暮らしとは別世界のようで、
ここには、違った空気が流れてるような気がするよ
最近、少し認知症の度合いが進んで来たお母さんのお世話をしていて
戸惑うことも多くて、「がんばらない介護」ってよく言うけれど、
言葉通りにはいかないこともあったりして、
「ふ~む、、、、」って、悩むこともある・・・
そんな時、お母さんが、今までに歩んできた日々を思うようにしているんよ
今まで、家族のために、ずっと頑張ってこられたんだよな~ってね
神社にお詣りして、あれこれお願いするものじゃないって聞いたけど、
欲張りまさちゃんは、家族一人ひとりのことを、順番にいっぱい神様にお願いして来たよ
さ~ぁ!今日も一日笑顔でガンバ
みんな元気出して、頑張ろうぜ
ここに来てくれてるあなたに、今日もいい日が訪れますように
いつも来てくれて、ほんとにどうもありがとう