そうそう、忘れていたけど行ってきたのは土曜日ね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/e1/ca66c871db6478b4dba3d5babd542c1a.jpg)
これもみんな大好き、新型刀。展示されていた車両はシルバーと黒の2台。
乗るための列が長すぎてこれもパス。気になったのはフロントウインカーの位置。
自分で蹴っ飛ばして折っちゃいそうな微妙な位置。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/56/6bb62835aed16c8738ed9b7e62d37f75.jpg)
GSX-R1000は特にこれっていう印象は無かった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/46/dcbf352f7da33cc372f7b02775b911d0.jpg)
ヤマハR25も乗れる車体は超長い列ができていた。R3ってもう出さないの?
写真撮るの忘れちゃったんだけど、MT-09もまたがってきた。ビックリするほどステップが低いんだよ。
乗車姿勢は楽だよ。極端に言えばスーパースポーツとアメリカンの中間的な?
アメリカンって楽そうに見えるけど、ステップが前だから始め腿の上が筋肉痛になるよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/c6/78b5dba75efed449a0d7841c2c2936f8.jpg)
ホンダCB1000Rはデザインが変わっているからか走っているのをあまり見かけない。
ラインナップに650と125もある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/29/63952a020750bcaacca34bb8cb029b46.jpg)
CB1300スーパーボルドールSP。通常版とはブレーキがブレンボになっていたり、Fサスがショーワとか。
CB1300も頑なに倒立サスにしませんな。コストというより拘りなんだろう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/b0/b1cff0658c1677ef5dc828b420cf1bed.jpg)
CB1300SFも始めの方は5速だったりするそうだけど、新旧見分けがつかない。
っていうか400と1300も見分けがつかない。それはカワサキのバイクも一緒なんだけど。
海外のはドカのパニガーレとBMWのS1000RRのみ。KTM、ハーレーは見なかった。
かなり偏ってると自分でも思う。オフ車も全く見てないし。
カワサキのブースでTシャツでもと思っていたけど物販はやってなかったみたいね。
しかし首都高速の事故の多さは相変わらずだ。事故で渋滞発生すると嫌がるくせに、現場では一時停止して見ている。
何を期待しているんだろうね?血だらけのけが人とかが見たいのか?ばかばかしい。
発煙筒の燃えカスがいくつあったか数えきれないほどだった。
モーターサイクルショーも毎年行かなくてもいいかな、と言いつつ見に行っちゃうんだよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/e1/ca66c871db6478b4dba3d5babd542c1a.jpg)
これもみんな大好き、新型刀。展示されていた車両はシルバーと黒の2台。
乗るための列が長すぎてこれもパス。気になったのはフロントウインカーの位置。
自分で蹴っ飛ばして折っちゃいそうな微妙な位置。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/56/6bb62835aed16c8738ed9b7e62d37f75.jpg)
GSX-R1000は特にこれっていう印象は無かった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/46/dcbf352f7da33cc372f7b02775b911d0.jpg)
ヤマハR25も乗れる車体は超長い列ができていた。R3ってもう出さないの?
写真撮るの忘れちゃったんだけど、MT-09もまたがってきた。ビックリするほどステップが低いんだよ。
乗車姿勢は楽だよ。極端に言えばスーパースポーツとアメリカンの中間的な?
アメリカンって楽そうに見えるけど、ステップが前だから始め腿の上が筋肉痛になるよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/c6/78b5dba75efed449a0d7841c2c2936f8.jpg)
ホンダCB1000Rはデザインが変わっているからか走っているのをあまり見かけない。
ラインナップに650と125もある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/29/63952a020750bcaacca34bb8cb029b46.jpg)
CB1300スーパーボルドールSP。通常版とはブレーキがブレンボになっていたり、Fサスがショーワとか。
CB1300も頑なに倒立サスにしませんな。コストというより拘りなんだろう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/b0/b1cff0658c1677ef5dc828b420cf1bed.jpg)
CB1300SFも始めの方は5速だったりするそうだけど、新旧見分けがつかない。
っていうか400と1300も見分けがつかない。それはカワサキのバイクも一緒なんだけど。
海外のはドカのパニガーレとBMWのS1000RRのみ。KTM、ハーレーは見なかった。
かなり偏ってると自分でも思う。オフ車も全く見てないし。
カワサキのブースでTシャツでもと思っていたけど物販はやってなかったみたいね。
しかし首都高速の事故の多さは相変わらずだ。事故で渋滞発生すると嫌がるくせに、現場では一時停止して見ている。
何を期待しているんだろうね?血だらけのけが人とかが見たいのか?ばかばかしい。
発煙筒の燃えカスがいくつあったか数えきれないほどだった。
モーターサイクルショーも毎年行かなくてもいいかな、と言いつつ見に行っちゃうんだよね。