たなっぺのあーだこーだ

時々興味のあることについてかいています
視聴率やアイス、ゲームの話題などが中心です

被害店が告白! 私はグルーポンに騙された

2011-01-25 21:47:51 | ニュース
被害店が告白! 私はグルーポンに騙された - Ameba News [アメーバニュース]

-昨年末に「グルーポン」が販売したスカスカおせちに苦情が殺到した問題は、17日、米本社のアンドリュー・メイソンCEO(最高経営責任者)が謝罪のメッセージを出し、ひとまず解決した。
グルーポンは、大量に購入してもらうことを前提に、飲食店や美容院などが大幅な割引を提供するサービスで、50%から80%オフになることも珍しくない。問題となったおせち料理は、定価2万1千円の50%オフ、1万500円で販売された。通常、その半額の5250円が店舗の、残り半額が手数料としてグルーポンの取り分となる。
CEOの謝罪は、「店舗様が許容量以上のクーポンを提供することを、グルーポンとして未然に措置する」というもの。まるで、店舗側が勝手に販売枚数を増やしているような言い方だが、本誌が類似ケースの取材を進めると、むしろグルーポンの強硬な営業姿勢が多くのトラブルを引き起こしていることが判明した。
名古屋市で居酒屋を営むAさんは、当初300枚くらいのつもりだったクーポンが、1千枚を超えているのをあとになって知った。
「どう考えてもさばききれない」。所定の予約がすぐ埋まり、Aさんは期限内に入れなかった購入者から「金を返せ」などと、24時間の苦情電話に悩まされ、インターネットの中傷も続いている。
「伝説を作りましょう!」。昨年9月、営業マンの調子のいい言葉に、都内で美容専門鍼灸院を営むBさんは、2730円で300枚のクーポン発行を了承した。即日完売したことを受け、グルーポンは口頭で300枚の追加発行を無理強い。「半分入ります」と約80万円を支払うかのようなことを言われ、認めた。
しかし、Bさんに振り込まれた金額は今も5万円にすぎない。
前払いされたクーポンは期限内に使われない場合、払い戻しされないので、基本的に全額がグルーポンの取り分になる。Aさんも、Bさんも来店したクーポン購入者を必死で迎えるが、さばききれない分はグルーポンの総取りだ。

というわけで今年の年頭から一大センセーショナルを巻き起こしたグルーポンが販売したおせちの問題ですが、この問題は一応製造のバードカフェが悪いみたいな流れで終わりました。グルーポンはあまりこの問題の影響はなかったように思います。バードカフェは散々叩かれましたがグルーポンは謝罪のメッセージを出したためにそうはなりませんでしたが、そのグルーポンにも問題はあるようです。
グルーポンはクーポンを売った金額の半分を手数料としてとっているようですね。問題となったおせちなら1万円で販売したので1個あたり5000円がグルーポンが取る分ですね。残りの5000円が店の取り分でおせちは5000円以下で作らないと店は赤字になります。
まぁこういうクーポンは一回試しに来てもらってその後もきてもらうというように考えれば1回の多少の赤字でも目をつむれるかもしれないですね。しかし、このようにクーポンを発行しないとグルーポンは儲からないので無理強いをしてクーポンを大量に発行し、店側が困る例もあるようです。また実際に販売していないコースを設定し、無理やり高額なコースを設定する例もあるようです。こうすれば半額グルーポンがもらえるので、より多くの収入が生まれるということです。そうやってクーポン用にサービスをでっち上げ、クーポンを購入した人からは「普通に来ればよかった」などという声が上がっているようです。
まぁこういうようにだいぶグルーポンも怪しいことをしているようですね。記事読む限りグルーポンの安っぽい営業トークに乗っかっている店も問題はあるでしょうがね。
こういう詐欺まがいのことをしてもネットの噂程度で終わっていますね。マスコミに大量のお布施をしているからでしょうかね?この点は謎ですね。

VW ゴルフ 次期型、2012年末に登場か

2011-01-25 18:52:56 | クルマのニュース
VW ゴルフ 次期型、2012年末に登場か | レスポンス自動車ニュース(Response.jp)

-フォルクスワーゲンの主力車種で、日本での人気も高い『ゴルフ』。その次期モデルの姿が、少しずつ見えてきた。
22日、『ロイター』が報じたところによると、次期ゴルフは2012年末または2013年初頭から、欧州での販売がスタートする見込みだという。これは同メディアが、VWの広報担当者から得た情報とのことだ。
また同メディアによると、次期ゴルフはプラットフォームを一新。「MQB」と呼ばれる新型プラットホームは、次期アウディ『A3』などとも共用されるモジュラータイプ。現行よりもいっそうのコスト削減を狙い、年間にグローバルで300万台に採用されるという。
次期ゴルフは7代目。再び世界の小型車のベンチマーク的存在になるのは、間違いなさそうだ。



というわけで次期ゴルフが2012年末~2013年初頭にも登場するようです。今のゴルフは2008年10月にデビューしていますから4年で交代です。そうなるとゴルフ史上最短のモデルになるのは確実ですね。
今度の新型は久々の新型プラットフォームが採用されるようです。もちろん次期A3に先に採用されるものでしょうね。しかし年間300万台も生産されるようになるのはスゴイの一言ですね。トヨタの新MCプラットフォーム(プリウス、オーリス、エスティマなどに採用)でもこんなにいかないでしょうね。こうなるとコスト競争力はものすごく高いものになりそうです。
それにしてもゴルフはだんだんモデルチェンジの間隔が短くなっていきますね。6代目の今のものが5代目のビッグマイナー的なモデルでも短いですね。
今度のゴルフはどういう車になるのでしょうかね?幅が拡大されるのだけは予想ができますが。

フェラーリの新型V12は FF…シューティングブレーク

2011-01-25 17:29:41 | クルマのニュース
フェラーリの新型V12は FF…シューティングブレーク | レスポンス自動車ニュース(Response.jp)

-フェラーリは21日、コンセプトGTスポーツの『FF』を初公開した。『612スカリエッティ』の後継車となるシューティングブレークの提案で、フェラーリ史上、最もパワフルで機能的、またフェラーリ初の4WDモデルになる。



車名のFFとは、「フェラーリ・フォー」の略で、4シーターの4WDという意味が込められた。ピニンファリーナが手がけたボディは、クーペとワゴンを融合させたシューティングブレークデザイン。ボディサイズは、全長4907×全幅1953×全高1379mmと公表されている。
エンジンは、新開発の直噴V型12気筒ガソリン。6262ccの排気量から、最大出力660ps/8000rpm、最大トルク69.6kgm /6000rpmと、フェラーリの市販車としては歴代最強のパワーを引き出す。前後重量配分は、47対53と理想的なバランスも追求された。
トランスミッションは、デュアルクラッチF1。車両重量は1790kgあるが、0-100km/h加速3.7秒、最高速335km/hと、世界屈指のパフォーマンスを実現する。
フェラーリ初の4WDシステムは、「4RM」と命名。電子制御により、路面状況に応じて、4輪に最適な駆動トルクを配分する。フェラーリによると、一般的な4WDよりも、重量を50%低減させた特許システムだという。
また、シューティングブレークならではの特徴として、大人4名がくつろげるキャビンと、リアシートを起こした状態で450リットル、倒した状態で800リットル(VDA計測法)のラゲッジスペースを確保している点も見逃せない。
フェラーリFFは、3月1日に開幕するジュネーブモーターショーにコンセプトカーとして出品。正式発表時には、別のネーミングとなる可能性が高い。



というわけでフェラーリは21日、コンセプトGTスポーツの『FF』を初公開しました。
このモデルの特徴はフェラーリ初の4WDということでしょうね。電子制御により、路面状況に応じて、4輪に最適な駆動トルクを配分するもの。フェラーリによると、一般的な4WDよりも、重量を50%低減させた特許システムだそうです。日本だと三菱の「S-AWC」やホンダの「SH-AWD」がこれと同じように4輪に駆動配分しようとしたメカを持っていますがこれをもう少し進めたものでしょうね。何よりも軽量なのが驚きです。
シューティングブレイクというのはスポーティな小型ハッチバックみたいなものでワゴン的にも使えるというのが売りですが、今回のも当然そのようになっていてフェラーリ試乗最も使い勝手の良い車でしょうね。
それにしてもフェラーリも車種を拡大してきますね。この手のブランドも生き残るための戦略を持ち始めたようです。


1/17~23の週間視聴率トップ30

2011-01-25 13:31:37 | 視聴率ランキング
【週間視聴率トップ30】1/17~23 カタール戦、瞬間32%マーク+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

-テレ朝が週末の21日(金)22時20分から放送したサッカー「アジアカップ2011」の準々決勝「日本×カタール」戦が25.9%で首位となった。この試合、ザックジャパンは後半に1人退場となり、1点リードされたが、同点、さらに逆転し、3対2で逃げ切る快勝。その後半ロスタイムには瞬間最高32.0%をマークした。
 同じく、1次リーグのサウジアラビア戦に5対0で勝利し、ベスト8入りを果たした17日(月)22時4分からの中継は平均23.4%、瞬間最高27.9%だった。
 準決勝の韓国戦は今夜だ。
 サッカーを除けば、NHK大河「江・姫たちの戦国」第3回が22.6%でトップ。自己最高を順調に連続更新した。
 NHK「大相撲初場所」は14日目に白鵬が大鵬と並ぶ6連覇を達成したが、15.0%(17~18時)でランキング外の31位。千秋楽は12.4%(同)で、大相撲と視聴者層が重なる裏の日テレ「笑点」のほうが20%超の20.8%で5位に入った。
 民放の連ドラは、テレ朝「相棒」が6位、フジ「CONTROL・犯罪心理捜査」は28位。また、ランクインは逃したものの、フジの火曜22時「美しき隣人」第2回が初回より0.7ポイント増の15.0%をとり、31位につけた。ドラマの場合、2回目が初回を上回るケースはめったになく、そのドラマは当たることが多い。

(1)サッカー・AFCアジアカップ2011・日本×カタール 
                          朝 日 25.9
 (2)同・日本×サウジアラビア          朝 日 23.4
 (3)江・姫たちの戦国              NHK 22.6
 (4)サザエさん                 フ ジ 21.9
 (5)笑点                    日 本 20.8
 (6)ニュース・気象情報(23日20時45分)  NHK 20.4
 (6)相棒                    朝 日 20.4
 (8)世界の果てまでイッテQ!          日 本 19.6
 (9)ぴったんこカン・カン            TBS 19.0
(10)お試しかっ!&Qさま!!合体3時間…新春SP・第2部 
                          朝 日 18.0
(11)NHKニュース7(22日)         NHK 17.4
(12)連続テレビ小説・てっぱん(19日)     NHK 17.2
(12)ためしてガッテン              NHK 17.2
(14)首都圏ニュース845(19日)       NHK 17.1
(15)世界一受けたい授業             日 本 16.9
(15)真相報道バンキシャ!            日 本 16.9
(17)ザ!世界仰天ニュース            日 本 16.7
(18)NHKニュース7(20日)         NHK 16.6
(18)カスペ!超ド級!世界のありえない映像列伝4 フ ジ 16.6
(20)行列のできる法律相談所           日 本 16.4
(20)お試しかっ!SP・第1部          朝 日 16.4
(22)NHKニュース7(18日)         NHK 16.2
(23)シルシルミシル               朝 日 16.1
(24)NHKニュース7(17日) NHK 15.8
(25)日曜洋画劇場・2週連続!完全決着SP・レッドクリフPartII~未来への最終決戦~
                          朝 日 15.7
(26)首都圏ニュース・気象情報(22日)     NHK 15.4
(27)とんねるずのみなさんのおかげでした     フ ジ 15.3
(28)NHKニュース7(23日)         NHK 15.2
(28)CONTROL・犯罪心理捜査        フ ジ 15.2
(30)嵐にしやがれ                日 本 15.1

というわけで久々の視聴率ベスト30です。数ヶ月振りな気がしますね。
先週は30位まで15%超となかなか高かったですね。トップのサッカーは25.9%と24時をまたぐ割に取りましたね。瞬間最高は32%超だそうです。
その他ではわりかし普段から高視聴率を取る番組が並んでいますが23位のシルシルミシルは過去最高ですね。日曜版も安定して取れるようになってなかなか好調です。
ちなみに先週は日テレがゴールデン帯(19時~22時)が12.7%と全日(6時~24時)が8.2%でトップ。プライム帯(19時~23時)はサッカーがきいてテレ朝が13.2%トップでした。

1月24日月曜日の視聴率

2011-01-25 11:23:37 | 視聴率
昨日の視聴率です。今日も一部の番組のみです.
19時台はおそらくネプリーグがトップ。最近復調気味ですね。お試しかはまたもQさまとセットで放送で時間帯別がわからないものの同じぐらいとってるでしょうね。打ち切りが決まったフレンドパークは目も当てられない視聴率です
20時台は日テレの上昇でヘイヘイヘイネプに比べ低下。水戸黄門も安定していますね。でもこの時間トップはQさまでしょうね。
21時台は久々に深イイ話がトップ。ゲゲゲや二宮で釣っただけのことはあります。月9は完全に終わってますね。来週には一桁突入もありえますね。
22時台は爆笑問題・太田ゲストのしゃべくりが時間帯トップ。16.9%はさんまゲストの17.7%に次ぐレギュラー2位の視聴率。芸人が来ると高視聴率になる傾向は強いようです。太田を制御して面白くしていけるのはネプやくりぃむぐらいでしょうね。キャストでうまく盛り上げた感じですね。裏のスマスマも高視聴率でした。水曜21時ぐらいこの枠も激戦ですね

15.7% 19:00-19:30 NHK NHKニュース7
11.2% 19:30-19:58 NHK クローズアップ現代
11.7% 20:00-20:43 NHK 鶴瓶の家族に乾杯
13.2% 20:45-21:00 NHK 首都圏ニュース845
*8.1% 21:00-22:00 NHK ニュースウオッチ9
*4.2% 22:00-22:50 NHK プロフェッショナル 仕事の流儀

*9.4% 19:00-19:56 NTV 不可思議探偵団
14.6% 19:56-20:54 NTV 世界まる見え!テレビ特捜部
13.6% 21:00-21:54 NTV 人生が変わる1分間の深イイ話
16.9% 22:00-22:54 NTV しゃべくり007

*6.8% 19:00-19:55 TBS 関口宏の東京フレンドパークII
10.2% 20:00-20:54 TBS 水戸黄門第42部
13.2% 21:00-22:54 TBS 月曜ゴールデン・女取調官

14.7% 19:00-19:54 CX* ネプリーグ
12.0% 20:00-20:54 CX* ヘイ!ヘイ!ヘイ!
11.6% 21:00-21:54 CX* 大切なことはすべて君が教えてくれた
15.0% 22:00-22:54 CX* SMAP×SMAP
13.0% 23:00-23:30 CX* 世界で誰も見たことがない対決ショーほこ×たて

15.2% 19:00-20:54 EX__ Qさま!!&お試しかっ!合体2時間スペシャル
10.9% 21:00-21:54 EX__ たけしのTVタックル
11.2% 21:54-23:10 EX__ 報道ステーション
11.4% 23:15-24:15 EX__ 雑学王

*6.4% 19:00-19:30 TX__ たまごっち!
*4.2% 19:30-20:00 TX__ FAIRY TAIL~フェアリーテイル~
*6.8% 20:00-21:54 TX__ 月曜プレミア!愛憎ミステリー 女たちの裏日本史
*3.4% 22:00-22:54 TX__ 最上の命医