2023年8月17日宇治平等院鳳凰堂に行ってきました。
11時半過ぎJR京橋駅の牡丹江さんで昼食です。
牡丹江さんはこちら。
大阪ちゃんぽんは絶品ですよ~
ではまたもや京阪電車特急に乗って30分くらいで中書島駅へ、そこから京阪宇治線で15分ほどで宇治駅を下車します。
案内図ですよ。駅からすぐなんですね。
恒例のマンホールは、もみじと宇治橋です。
本当の宇治橋です、向こう側は京阪の線路ですよ。
宇治橋はアニメ「響け、ユーフォニアム」でも良く描かれていました。
川岸まで降りれそうですがやめておきます。
宇治橋の説明書きです。
来年の大河ドラマ主人公の紫式部さんがいました。
源氏物語宇治十帖の舞台ですもんね。
源氏物語最終巻、夢浮橋の古跡だそうです。
夢浮橋ひろばとして開かれています。
外国人も多いですね、早く入りましょう。
お土産物さんの前を幾つか通ると、平等院の名前を記した石碑が出てきました。
並びには明治天皇の行幸の石碑が。
紅に塗られた平等院です、チケットを買って中に入ります。
おお、平等院鳳凰堂です!!
早くあの光景が見たいので迂回します。
これです、これ。
天気が悪いですが、この光景、見たことありませんか?
すいません、やっぱりお約束です、俗物ですね(笑)
中も見学できます、お一人300円ですよ。本堂に安置された阿弥陀如来像を拝むことができます。
ただし撮影禁止、壁や柱もお触り禁止です、ご注意下さい。尚、暑くて気分を悪くされた方もいたようですよ。
説明では、ここは本来平等院阿弥陀堂と呼ぶべきだそうです。江戸時代くらいから鳳凰堂と呼ばれたみたいなんですね。
見学を終えた後、鳳凰堂の左をパシャリ。
右側です。
安芸の宮島の厳島神社の形が似ている、といった感想を持ちました。
屋根。鳳凰堂の鳳凰堂たる所以です。
鳳凰のお一人様。
フェニックス、フェニックス、お酒を無理強いするのは止めましょう(一輝、一輝、一輝……)
お見合いしています。
庭園を歩くと、知らない表情の鳳凰堂を見ることができます。
御朱印をいただきました。鳳凰堂と書いてありますね。
階段を登ると鐘楼がありました。突いてはいけないそうです。
暑いので咽喉が渇きました。茶房がありましたので入ります。
意識高い系の茶房さんで、さすが宇治、煎茶、抹茶、玉露しかありませんよ。
抹茶の冷茶650円、お菓子付き。
潤おした後、周囲を歩きます。鳳凰堂の左側、方角は南側からパシャリ。
平等院の鳳翼天翔ならぬ鳳翔館ミュージアムで、しばし涼みながら見学。
美術品を鑑賞して土産物屋さんを冷やかした後、進むと……
源頼政さん、鵺を退治した英雄ですよ、のお墓です。
頼政は以仁王の令旨に従い、平清盛に対し兵を挙げますが、敗北してここで自刃したそうなんです。
一周して北側に戻ってきました。
水面が落ち着いたので、逆さ鳳凰堂が撮れました。
じっくりと平等院鳳凰堂を見学できました、でわ!