2023年8月26日引田城に登ってきました。
引田城ってご存じですか?続100名城177番目、讃岐の国香川県です。
四国ってお城の数多くありませんか?(´・ω・`)
100名城では伊予の国愛媛県は5城、讃岐の国香川県2城、続100名城では伊予の国愛媛県2城(島含む)阿波の国徳島県2城!!
これは一つずつ日帰りしていたら、私の寿命が先に尽きてしまいそう(大袈裟)
今回は徳島メインでお泊りし、行きにくい引田城(ざっくり言うと徳島と高松の中間にあるのです)、勝瑞城、一宮城、そして徳島城リターンズをすることとしました。
さて徳島への行き方。やっぱり高速バスでしょ!!
7時20分の高速バス、西日本JRバスの阿波エクスプレス大阪号で出発です。
この間、丸亀城は梅田発でしたが、今回はJR大阪駅のバスターミナル集合です、どこでしょうか。
JR大阪駅中央口の改札を出て、天井を見上げるとJR高速バスの表示がありますよ。
ビルを抜ければ到着みたいです、梅田より分かりやすいです。
抜けたらバスの表示がありました。7時20分Tokushima Stationが目的のバスなのです。
阿波エクスプレス3号の雄姿です。さあ、乗りましょう。
乗ったら意識混濁、鳴門辺りで眼が覚めました。予定通りに10時に徳島駅前に到着しました。
踊る阿呆がたくさんいる街(笑)、さすがに立派な駅でした。
検索すると、引田城に近い引田駅に行く列車は10時23分特急うずしお10号。
では切符を買いましょう。
徳島から引田が630円、特急が760円です、ちょいとお高めですが仕方ありません。
乗りますよ~
入線してますがこれは違います。
吉野川テラスと書いてあります、藍の色ですがこれは阿波池田方面らしいです。
これも違う、アンパンマン列車用です。メロンパンナちゃんもいます。
これがうずしお10号です、渦潮っぽくありませんね。
いざ出発です。
30分も立たずに引田駅です。
うずしお10号をお見送りします。
これが引田駅です。隣に喫茶店がありましたが、駅舎が老朽化したために閉店していました。
取り急ぎ讃州井筒屋敷さんを目指します。5分で到着。
讃州井筒屋敷さんはこちら。
100名城スタンプと御城印を入手することができます。また登城地図もこちらで大丈夫。
お店の方に詳しくお聞きすることができました、ありがとうございます。
では暑い中向かうとします。
隣のかめびし屋というお醤油屋さん。
その向こうに御幸橋と誉田八幡宮が見えます。
引田城址に行くには、鳥居の中に入らなければなりません。
神社に当たったら右折。すると引田港が見えてきます。
引田城の案内図です、いよいよ登城です。
これ紛らわしいんです、このまま進むとお墓に行ってしまいます。
この道が正解なのです。
あれ……山城でしたよ(;´д`)トホホ、こんな道です。
海が見えました。本丸まで400メートルだそうです。
まだまだ続いています。
狼煙台跡だそうです。
本丸跡だそうです、石垣が現れてきました。
石垣が積まれています。
天守台があるのですねえ。
まだまだ登るのです。
南の郭ですが特に何もなし。
暑い暑い。
お、城山に到着です、82.3メートル。麓から約20分でした。
その先に展望台(?)があり、瀬戸内の海を眺めることができました。
良い天気過ぎて暑いです。
ここは化粧池という水源。奥には灯台があるんですって。
化粧池には石垣もあり。
灯台です、もちろん中には入れません。
灯台の先から海です。
さすがに風雨にさらされて灯台が傷んでいます。
北二の丸まで見たら戻ろうと思います。
あらま、まさかの補修中!!
山の上を一周してしまいました。戻ることにします。
ふうふう、讃州井筒屋敷さんに戻ってきました。
中は広いんですよ。
売店には引田城の再現予想図がありました、ホンマやろか。
御城印。
続100名城スタンプです。
お土産物さんでうどんを買ってしまいました、うどん県ですもんね。
中にはお食事処もあって、事前に得た情報ではブリ漬け丼が絶品とのことでしたが、暑さのあまり食欲がありません。
JRの時間もあり、引田駅に向かうことにしました。
帰りも特急で徳島駅へ。