「馬鹿琴の独り言」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
歌川国芳展 ―奇才絵師の魔力に行ってきました
(2025-02-21 18:56:15 | 浮世絵)
2024年2月21日歌川国芳展 ―奇才絵師の魔力に行ってきました。 前に古代メ... -
超意訳:南総里見八犬伝【第二十二回 浜路、密かに親族を悼む/糠助、病んで信乃に会う】
(2025-02-20 01:01:20 | 南総里見八犬伝)
もう一度述べるが、大塚蟇六は信乃を迎えて、亀篠とともに愛想良く歓待しているが、... -
伊賀上野城に登ってきました
(2025-02-15 21:05:46 | 城攻め)
2025年2月15日伊賀上野城に登ってきました。 日本100名城の47番目です... -
米沢城には登っていませんが、上杉鷹山について思うことがあり書いてみました
(2025-02-13 19:53:45 | 日記)
2025年2月12日歴史探偵で名君と呼ばれた9代目米沢藩主上杉鷹山の特集をしてい... -
雪の月山富田城に登ってきました
(2025-02-11 21:35:34 | 城攻め)
2025年2月11日、雪の月山富田城に登ってきました。 今回はここがメインなの... -
雪の米子城に登ってきました
(2025-02-10 23:11:05 | 城攻め)
2025年2月10日米子城に登ってきました。 こちらも昨年7月以来3回目。 ... -
雪の松江城に登ってきました
(2025-02-10 22:12:34 | 城攻め)
2025年2月10日、雪の松江城に登ってきました。 昨年の7月21日以来の登城... -
大和三山に登って、神武天皇陵に行ってきました
(2025-02-09 00:08:08 | 登山)
2025年2月8日、大和三山に登って、神武天皇陵に登ってきました。 元々お仕事... -
超意訳:南総里見八犬伝【第二十一回 額蔵は間諜を全うする/犬塚信乃は懐かしんで青梅を観る】
(2025-02-06 01:09:01 | 南総里見八犬伝)
【口絵】犬山道節忠与(ただとも)斉の国の田単、燕を破った日、火は平原を燃やす。阿... -
紀伊太田城に登ってきました
(2025-02-01 23:17:07 | 城攻め)
2025年2月1日、太田城に登ってきました。 太田城はこんなトコです、どこか、... -
津山城に登ってきました
(2025-01-25 22:46:19 | 城攻め)
2025年1月25日、津山城に登ってきました。 日本100名城67番目です。こ... -
機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)を見てきました
(2025-01-24 23:47:47 | 映画)
2025年1月24日、噂の映画機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークア... -
川越城に登ってきました
(2025-01-18 22:52:02 | 城攻め)
2025年1月18日、川越城に登ってきました。 日本100名城19番目、2回目... -
吉良邸跡に行ってきました
(2025-01-17 23:33:16 | 日記)
2025年1月17日吉良邸跡に行ってきました。 ココにあるのです。 すみ... -
すみだ北斎美術館に行ってきました
(2025-01-17 22:34:54 | 浮世絵)
2025年1月17日、すみだ北斎美術館に行ってきました。 所用があって上京して... -
大内氏館に登ってきました
(2025-01-13 00:00:21 | 城攻め)
2025年1月12日、大内氏館に登ってきました。 こんなトコにあります。 ... -
高嶺城に登ってきました
(2025-01-12 21:45:18 | 城攻め)
2025年1月12日高嶺城に登ってきました。 高嶺城はこうのみね城と呼びます。... -
津和野城に登れませんでした
(2025-01-11 21:51:31 | 城攻め)
2024年1月11日津和野城に登れませんでした。 津和野城は日本100名城66... -
亀戸天神へ初詣に行ってきました
(2025-01-01 22:39:44 | 日記)
2025年1月1日、亀戸天神へ初詣に行ってきました。 亀戸天神はこんなトコ。 ... -
新年明けましておめでとうございます
(2025-01-01 10:13:15 | 日記)
2025年新春明けましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いいたします...