馬鹿琴の独り言

独り言を綴ります。時にはお相手して下さい。

GUNDAM FACTORY YOKOHAMAに行ってきました

2022-12-31 02:12:31 | 日記

2022年12月29日GUNDAM FACTORY YOKOHAMA(ガンダムファクトリー横浜)に行ってきました。

横浜の山下埠頭にあるとのことですので、横浜は元町中華街で下車。

事前に入場のみのチケット1,650円を購入していたので、さあ、行きましょう!

とその前に。お昼時でお腹が空いてきましたので、中華街で食事をいただきました。

中華街東門の朝陽門です。中華街は物凄い人出で眩暈がしそうです。

お目当ては老舗の安記さんでしたが、長い行列のために諦めて、お向かいの四川麻婆新館、看板では四川飯店に突撃しました。

こちら当たりです。四川炒飯、海鮮炒飯、麻婆豆腐(並辛)、ふかひれ入り蒸し餃子で満腹になりました。

 

[公式] 横浜中華街 四川飯店

横浜中華街 四川飯店の公式ホームページです。【元町中華街駅3分】目でも楽しめる美しく斬新な中華・点心をどうぞ

横浜中華街 四川飯店

 

写真はなくてスイマセン。

さて山下埠頭を目指します。マリンタワーを抜けて、山下公園に行きます。

マリンタワー高いです。

山下公園に係留中の氷川丸。いつか行ってみたいのです。

それはともかくガンダムファクトリー横浜がこちら。

入り口でガンプラ1/200 RX-78F00ガンダムをいただきました。

中に入ると、いきなり右手を挙げたガンダムRX-78がお出迎え。

ナレーションが始まってガンダムが動き出しました!

F00のマーキングが入ってますね。

外壁の内側にも説明があります。

整備ドッグの中に入るには別途料金が必要です。

私は抹茶ミルクタピオカ入りを購入しました。

そうこうしている間にまたガンダムが動きます。白煙が出て、

膝まづくガンダム。

夕日に照らされるガンダム。

地面にもマーキング。

売店に入ります。色んなガンプラでいっぱい。

日本人以外にも白人、黒人、東南アジア系、中華系とたくさん来ています。みんなガンプラを死ぬほど購入しています。

出ると黄昏。

更に別コーナーで制作現場レポートの上映を鑑賞をしたりしている間に、日が沈みました。

時々、水星の魔女のテーマ曲、祝福が鳴ったりもしています。

水星の魔女の展示物もありました。

夜の横浜港、ロマンチックですね。

ガンダムラボの中ではミニチュアなどもありました。

歴代のガンプラRX-78シリーズですね。

最後にもう一枚。

会場を出てまたマリンタワーに出会います。

月と火星とマリンタワー。

ガンダム、スタッフさんの苦労がすっごく伝わってきました。

富野監督も映像資料では何度となく現れては、毒舌を吐いては去っていきます(笑)

大変だったんでしょうねえ。

次は赤いザクもよろしくお願いしますよ~

 

では帰るとします、年内はこれまで。

皆様良いお年を!!

 

【追記】

あけましておめでとうございます。

売店で買ったお土産がありましたのでアップいたします。

横浜の名菓、ハーバーさんです。ガンダム化粧箱のダブルマロンです(笑)

ハーバー大好き!超美味しいですよね!!

後一個残して眺めています(笑)

今年もよろしくお願いします。

でわ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松本城に登ってきました

2022-12-29 03:12:40 | 城攻め

2022年12月28日松本城に行ってきました。

知合いのお見舞いのついでに寄らさせていただきました。

14時3分に松本到着して、歩いて10分位でしょうか。

雪降ってると思いきや晴れてました。

早速見えてきますよ、国宝松本城天守の石碑です。100名城29番目です。

そこの中に入ると、赤い月見櫓も美しい松本城が見えました。

いやあ、美しいです、もう10回目くらいの訪問でしょうか。全然見飽きません。

中に入ってみましょう。

雪に覆われたアルプスがきれい。

噂のお城カードを購入します、300円です。

中に入るのには入場制限もあり、渋滞していましたので、今日はパスしました。

以前は、工事中でブルーシートに隠されていた月見櫓の真下です。

外に出ました。

お堀に反射した逆さ松本城。水面がゆらめいています。

左に見える赤い埋橋も鮮やか。

一番のベストショットでしょうか?

夜にはプロジェクトマッピングをやっているそうですが、時間がなくて見れそうもありません。

さてお城を出てお見舞いに行く途中、見掛けた光景です。

まるでお城の様なお店で、地元では有名な本屋さんだそうです。

青翰堂さんですが、すでに閉店されたとのこと、残念。

では、お見舞いに向かいます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

便石山に登ってきました

2022-12-19 02:22:40 | 登山

2022年12月18日に赤木城からの帰途、便石山に登ってきました。

鉄人が登りたいというのでご相伴することになりました。

標高は599メートルですから、高尾山とほぼ一緒ですね。

キャンプinn海山さんのHPによれば、

便石山

便石山

キャンプ場からの登山道あり。頂上に近い「象の背」は熊野灘が一望できるビューポイント!

キャンプinn海山

 

キャンプinn海山入口に登り口があるそうですので、向かうことにします。

種まき権兵衛の里に車を停めさせてもらって、平尾吊り橋を越えて、キャンプinn海山の向こうにある登山口に到着しました。

あ、便石山が見えました。

入り口はこんな感じです、90分ですって。

ひたすら歩きます。

せせらぎの音、清流の音、昨日の雨で激しいです。

驚くほど大きな岩がゴロゴロ。

キノコもいます。多分食べられないのでは?

見上げるとこんな感じ。

ブレアウイッチプロジェクト感があります。

ひたすらに歩くと便石林道に当たりました。

ここから梯子で更に上に登ります。

まだまだ歩きます。すると鉄塔が出てきました。

ジョジョ4部、スーパーフライのスタンド使いの鋼田一豊大はいませんでした(笑)

鉄塔を越えると新たに植樹しているところに出てきました。

ツツジの花が綺麗です。

舗装された階段を死ぬほど、文字通り死ぬほど登ります。

もう汗だく。

歩いても歩いても近づきません。( ;∀;)

連れの鉄人は先に先行したり、私を待ってくれたり余裕があります。それが悔しい。

しばらく絶望的な戦いが続きます。粉雪も降り続け物哀しくなる私です。

そうこうしているうちに、鉄人がまた私を待っていました。

笑顔の視線の先には……

到着です、ヤッター\(^_^)/

12時40分に登って、14時41分着。1時間半では無理、2時間掛かりました。

ただこれで終わりません。さらに先に進みます。

これこれ。これを見に来たんです。

あれ、進むと団体さんの声がします。

像の背の記念写真待ちの様ですが、譲っていただき撮影してきました。

これが象の背。落ちたら死にますよ!!

一番先まで進めますが断崖絶壁、目が眩みます。進むのも良いのですが、方向転換が困難なんです。

何とか数枚撮って、恐る恐る景色を眺めた後、撤収しました。

後は団体さんが命綱をつけて撮影しているのを見ながら、冷えたおにぎりを食べて、エネルギー補給後下山しました。

下りも1時間ちょっと掛かりました。

いやー象の背は凄かったのです、でわ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤木城に登ってきました

2022-12-19 00:54:20 | 城攻め

2022年12月17日に、ホテル浦島さんに泊まってさんざん温泉を楽しませていただきました。

中はあんまり撮影できないので、外観です。

亀さん、さよなら~

亀ボートで運んでくれるのです、ステキ過ぎます。

亀ボ-トから見るホテル浦島さん全景(いやスイマセン、全部かどうかは分からないです。中はダンジョン並みに温泉があるので)

駐車場から今日(12月18日)の目的地、続100名城の155番である赤木城に向かいます。

紀伊勝浦から車をブーンと飛ばして1時間半くらいで到着しましたが、トンデモない山の中。

多気北畠氏城館並みに厳しい道を登ります。もう一つの名物丸山千枚田には目もくれずひたすら向かいました。

まあ、2回目なんですけどね。

これが目印です。駐車場に停めて、さあ攻略します。

こんな道楽勝ですよね、(*´Д`)ハァハァ

石垣が良いですよ。

保存状態よし!

更に近づきます。

立派な虎口です。

本丸跡。

天気は良いですが、寒冷前線が暴れているため粉雪が舞っています。

主郭から見下ろした石垣群。

北郭から見る奈良県方面の山。頂上はきっと雪ですね。

南郭を見下ろします。

犬走りでしょうか。

天守台を見てみましょう。

何か失礼な例えですが、人気が爆発する前の竹田城的な感じなんです。

交通の不便さがまたたまりませんね(笑)いや本当に不便。

 

この後は道の駅熊野・板屋九郎兵衛の里で鉄人さんがスタンプするのをお手伝い。

そのまま便石山に向かいます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新宮城に登ってきました

2022-12-18 01:01:14 | 城攻め

2022年12月17日熊野三山ツアーの途中に新宮城に寄ってきましたよ。

阿須賀神社内の歴史民俗資料館でスタンプもらった後、続100名城167番目の新宮城に向かいます。

と言っても連れが初めての登城でして、私は2回目です。すでにスタンプも御城印もゲットしております。

駐車場は城内にあり、数台止められますが、雨の日はスリップに注意。歩行者さんが転んでいました。

登っていきますと、熊野大橋と国道42号線が見えます。

石垣です。

虎口です。

源為義の娘丹鶴姫の石碑。新宮城は丹鶴山にあり、別名丹鶴城とも呼ばれています。

まるで伊賀上野城の扇の勾配を思わせます。

天守台。

登って10分もすればほとんど見てまわれます。

もうちょっと整備すれば良いのに、と思ってしまいますね。

では、熊野本宮に向かいます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする