【関西・水遊び情報】止々呂美(とどろみ)ふれあい広場(大阪府箕面市)に行ってきました。
by |2017-07-24 09:05:46|
皆様おはようございます。
本日も加登(公式ホームページはこちら)の広報スタッフブログ「カトカト日記」をご覧いただきありがとうございます。
>>続々更新中! 加登のオススメ公園墓地 平成29年7月度チラシはこちら
>>カードでお参り。『大阪みやこ霊廟 縁凛堂(大阪市都島区)』最新チラシはこちら
先日、大阪府は箕面市の「止々呂美(とどろみ)ふれあい広場」を家族で訪れました。
ご覧の通りの川遊びスポットです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/0d/40095cfeb9ed5d6f6c2c03741a405e22.jpg)
駐車場は無料。
協力金として高校生以上が1日400円、小中学生は200円で川遊びとバーベキューが楽しめます(釣りは別途料金)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/59/d358f7de7300f1cd78e1aadac4b99348.jpg)
いてもたってもいられず、早速川に入ります。
冷たくて気持ちいい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/5e/88e4afd738c54ff76ecb9b742b1e54d2.jpg)
岩の上は滑ります。
川底は石がごつごつ。
マリンシューズは必携アイテムです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/32/252d5c98ce3490fe4d873735e92f2a44.jpg)
ところどころ流れが若干速くなっていたり、子供にはちょっと深いかな、という箇所があったりするので気をつけましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/cc/6afdd8d9e0ef3b718510df1fd54124e5.jpg)
生き物採集タイム!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/7d/fbd73d57017e79c2b0f5154762ab532e.jpg)
涼しげな場所を見つけました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/e0/c8075c872cc6dae2021d2d2e10816574.jpg)
日があまり当たっていないため、水はきりりと冷たく澄んでいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/c2/a782944fdb0fedde48b22201609ea8ea.jpg)
最奥部には小さな滝が。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/61/65e45782b43a6ce70324185cf44fce79.jpg)
岩の上にトンボが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/60/b3c0cd385f4c79879e30fc56e195c08e.jpg)
頑張って捕まえました!
恐らくミヤマカワトンボという種類のトンボです。
捕獲も撮影もできませんでしたが、漆黒の羽を持つ「ハグロトンボ」も飛んでいました。
いずれも飛翔のさまがチョウのようで美しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/f5/4584ee54e8805b851fe890870a61d9b9.jpg)
カニゲッチュー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/06/9a0ac237b736e593b42e5e15a1157f54.jpg)
捕まえたトンボはすぐに逃がしてあげました。
トンボにしては優しい顔をしているような。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/01/6448787ac5fe44b9edc98fcf20c562b3.jpg)
都心部からさほど離れていないため、秘境っぽさはありませんが、お手軽に川遊びができる「止々呂美ふれあい広場」、オススメです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/b1/8e026cea50da918734f246cb765106f4.jpg)
ちなみに近隣では兵庫県川西市の「一庫公園」もオススメです(参照記事はこちら)。
人工の川が流れていて、管理もばっちり行き届いているので安心です。
>>止々呂美ふれあい広場から車で約15分。北摂で霊園なら全区画永代供養付き「川西中央霊園(兵庫県川西市)」。公式ホームページはこちら
< 関 連 記 事 (大阪府のおでかけ日記2017)>
大阪府立大型児童館ビッグバン(大阪府堺市南区)
【関西・紫陽花(あじさい)情報2017】 勝尾寺(大阪府箕面市)
万博記念公園ローズフェスタ。
【閲覧注意!?】 虫探し体験ツアーに参加しました。 @服部緑地公園(大阪府豊中市)
潮干狩りでぐったり。 @二色の浜潮干狩り場(大阪府貝塚市)
怒れるザリガニ。
春の草花を勉強してきました(1) @大泉緑地(大阪府堺市北区)
チューリップフェスタ @万博記念公園(大阪府吹田市)
【桜開花情報 2017大阪】大泉緑地(大阪府堺市北区)の春。平成29年4月2日(日)現在。
【桜開花情報 2017大阪】万博記念公園(大阪府吹田市)の春。平成29年3月28日(火)現在。
【桜開花情報 2017大阪】服部緑地(大阪府豊中市) 平成29年3月26日(日)現在。
フリマでおかいもの。
第7回 全国消防音楽隊フェスティバル @服部緑地公園
またも大泉緑地(大阪府堺市北区)を訪れました(2) 猫と戯れる。
またも大泉緑地(大阪府堺市北区)を訪れました(1) つばき展と鳥たち。
松の樹皮でジグソーパズル! @服部緑地公園(大阪府豊中市)
大泉緑地(大阪府堺市北区)でサイクリング。
【閲覧注意!?】 レプタイルズフィーバー2017大阪 ~小さな恐竜たちの世界~ に行ってきました!!
春を感じた休日。
雪と梅と抜け殻と。 @万博記念公園(大阪府吹田市)
ビール工場見学記・最終章 ~アサヒビール吹田工場(大阪府吹田市)の巻~
加登各店のスタッフブログも更新中! 霊園(店舗)名をクリックしてください。
大阪みやこ霊廟|川西中央霊園|はびきの中央霊園・奈良橿原店|大阪泉北霊園|四条畷霊園|大阪霊園|明治の森霊園|堺店・岸和田営業所|西宮店・神戸店・宝塚営業所|門真店|湘南ふじみ霊園
関西の霊園・墓石・仏事法要の情報満載! 加登HPは画像をクリック
フォロー大歓迎! 加登 公式 Facebook も画像をクリック
ブログの更新をいち早くお知らせ! 加登 公式ツイッターも画像をクリック
本日も加登(公式ホームページはこちら)の広報スタッフブログ「カトカト日記」をご覧いただきありがとうございます。
>>続々更新中! 加登のオススメ公園墓地 平成29年7月度チラシはこちら
>>カードでお参り。『大阪みやこ霊廟 縁凛堂(大阪市都島区)』最新チラシはこちら
先日、大阪府は箕面市の「止々呂美(とどろみ)ふれあい広場」を家族で訪れました。
ご覧の通りの川遊びスポットです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/0d/40095cfeb9ed5d6f6c2c03741a405e22.jpg)
駐車場は無料。
協力金として高校生以上が1日400円、小中学生は200円で川遊びとバーベキューが楽しめます(釣りは別途料金)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/59/d358f7de7300f1cd78e1aadac4b99348.jpg)
いてもたってもいられず、早速川に入ります。
冷たくて気持ちいい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/5e/88e4afd738c54ff76ecb9b742b1e54d2.jpg)
岩の上は滑ります。
川底は石がごつごつ。
マリンシューズは必携アイテムです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/32/252d5c98ce3490fe4d873735e92f2a44.jpg)
ところどころ流れが若干速くなっていたり、子供にはちょっと深いかな、という箇所があったりするので気をつけましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/cc/6afdd8d9e0ef3b718510df1fd54124e5.jpg)
生き物採集タイム!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/7d/fbd73d57017e79c2b0f5154762ab532e.jpg)
涼しげな場所を見つけました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/e0/c8075c872cc6dae2021d2d2e10816574.jpg)
日があまり当たっていないため、水はきりりと冷たく澄んでいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/c2/a782944fdb0fedde48b22201609ea8ea.jpg)
最奥部には小さな滝が。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/61/65e45782b43a6ce70324185cf44fce79.jpg)
岩の上にトンボが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/60/b3c0cd385f4c79879e30fc56e195c08e.jpg)
頑張って捕まえました!
恐らくミヤマカワトンボという種類のトンボです。
捕獲も撮影もできませんでしたが、漆黒の羽を持つ「ハグロトンボ」も飛んでいました。
いずれも飛翔のさまがチョウのようで美しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/f5/4584ee54e8805b851fe890870a61d9b9.jpg)
カニゲッチュー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/06/9a0ac237b736e593b42e5e15a1157f54.jpg)
捕まえたトンボはすぐに逃がしてあげました。
トンボにしては優しい顔をしているような。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/01/6448787ac5fe44b9edc98fcf20c562b3.jpg)
都心部からさほど離れていないため、秘境っぽさはありませんが、お手軽に川遊びができる「止々呂美ふれあい広場」、オススメです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/b1/8e026cea50da918734f246cb765106f4.jpg)
ちなみに近隣では兵庫県川西市の「一庫公園」もオススメです(参照記事はこちら)。
人工の川が流れていて、管理もばっちり行き届いているので安心です。
>>止々呂美ふれあい広場から車で約15分。北摂で霊園なら全区画永代供養付き「川西中央霊園(兵庫県川西市)」。公式ホームページはこちら
< 関 連 記 事 (大阪府のおでかけ日記2017)>
大阪府立大型児童館ビッグバン(大阪府堺市南区)
【関西・紫陽花(あじさい)情報2017】 勝尾寺(大阪府箕面市)
万博記念公園ローズフェスタ。
【閲覧注意!?】 虫探し体験ツアーに参加しました。 @服部緑地公園(大阪府豊中市)
潮干狩りでぐったり。 @二色の浜潮干狩り場(大阪府貝塚市)
怒れるザリガニ。
春の草花を勉強してきました(1) @大泉緑地(大阪府堺市北区)
チューリップフェスタ @万博記念公園(大阪府吹田市)
【桜開花情報 2017大阪】大泉緑地(大阪府堺市北区)の春。平成29年4月2日(日)現在。
【桜開花情報 2017大阪】万博記念公園(大阪府吹田市)の春。平成29年3月28日(火)現在。
【桜開花情報 2017大阪】服部緑地(大阪府豊中市) 平成29年3月26日(日)現在。
フリマでおかいもの。
第7回 全国消防音楽隊フェスティバル @服部緑地公園
またも大泉緑地(大阪府堺市北区)を訪れました(2) 猫と戯れる。
またも大泉緑地(大阪府堺市北区)を訪れました(1) つばき展と鳥たち。
松の樹皮でジグソーパズル! @服部緑地公園(大阪府豊中市)
大泉緑地(大阪府堺市北区)でサイクリング。
【閲覧注意!?】 レプタイルズフィーバー2017大阪 ~小さな恐竜たちの世界~ に行ってきました!!
春を感じた休日。
雪と梅と抜け殻と。 @万博記念公園(大阪府吹田市)
ビール工場見学記・最終章 ~アサヒビール吹田工場(大阪府吹田市)の巻~
加登各店のスタッフブログも更新中! 霊園(店舗)名をクリックしてください。
大阪みやこ霊廟|川西中央霊園|はびきの中央霊園・奈良橿原店|大阪泉北霊園|四条畷霊園|大阪霊園|明治の森霊園|堺店・岸和田営業所|西宮店・神戸店・宝塚営業所|門真店|湘南ふじみ霊園
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/bb/e28b8a0547769e137ea33e8e4a6674bb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/7b/1705a46e88f2387b4594ed5ff1cfd91c.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/b3/42c2e43c2741e51120b89c159c78caf9.jpg)