2017年9月のブログ記事一覧(3ページ目)-カトカト日記 ~霊園・墓石の株式会社加登 公式ブログ~

新横浜中央霊園(横浜市神奈川区) 平成29年9月度チラシを大公開!

皆様おはようございます。
いつも加登(公式ホームページはこちら)の広報スタッフブログ「カトカト日記」をご覧いただきありがとうございます。


8月31日、生駒山上遊園地(奈良県生駒市)にて。
トンボが飛び廻り、夕方以降は寒くて震えるほどでした。
空には既に鰯雲、秋なんだなあ。




さて、本日は加登トウキョウが運営・管理する公園墓地『新横浜中央霊園(横浜市神奈川区)』の最新チラシのご紹介です。
今月の目玉は大好評の樹木墓地「こもれび」と、新区画開放のお知らせでございます。


樹木墓地「こもれび」1区画22万円より好評受付中。 

現在も多数のお問い合わせをいただく人気の「樹木墓地」です。
個別に納骨が出来て、管理料は一切不要。
承継を前提としないお墓なので、万一無縁になっても、ご遺骨もお墓もそのまま残ります。
1区画22万円より。先着順の受付ですので、興味をお持ちになった方は今すぐお問い合わせください!




新区画は先着順受付! 人気の場所を押さえるなら今しかありません。 

一般墓所も新区画を開放。
【墓地+墓石】のセットで1,189,200円からと大変お買い得。
どの霊園でもそうですが、人気の区画というのはすぐになくなってしまいます。
水場やメイン通路から近い区画や角地などは人気が殺到する恐れがありますので、横浜市で墓地をお考えの方は今すぐお問い合わせください。


新横浜中央霊園 9月度チラシもお見逃しなく。

こちらは新横浜中央霊園の最新チラシです。

画像をクリックすると、PDFファイルが開きます。



>>新横浜中央霊園公式ホームページはこちらをクリック



新横浜中央霊園のストリートビューはこちら




園内や管理棟の中をバーチャルでご覧いただけます。

>>【霊園入口】からスタート

>>【管理棟内】からスタート


加登各店のスタッフブログも更新中!  霊園(店舗)名をクリックしてください。

大阪みやこ霊廟川西中央霊園はびきの中央霊園・奈良橿原店大阪泉北霊園四条畷霊園大阪霊園明治の森霊園堺店・岸和田営業所西宮店・神戸店・宝塚営業所飯盛店湘南ふじみ霊園


  関西の霊園・墓石・仏事法要の情報満載! 加登HPは画像をクリック

  フォロー大歓迎! 加登 公式 Facebook も画像をクリック

 ブログの更新をいち早くお知らせ! 加登 公式ツイッターも画像をクリック

【カトトピ更新】どうやって進める? 墓地選びから墓石の建立まで

皆様おはようございます。
本日も加登(公式ホームページはこちら)の広報スタッフブログ「カトカト日記」をご覧いただきありがとうございます。

>>続々更新中! 加登のオススメ公園墓地 最新チラシはこちら

>>カードでお参り。『大阪みやこ霊廟 縁凛堂(大阪市都島区)』最新チラシはこちら


加登のオススメ霊園「大阪霊園 眺望の丘(大阪府大東市)」を少し上ったところにある、生駒山上遊園地からの夜景です。

大阪霊園からの夜景も、ご想像の通り最高でございます。
昼も夜も長めの素晴らしい「大阪霊園 眺望の丘」にも、ぜひ立ち寄ってみてくださいね。


画像をクリックすると大画面でご覧になれます。

さて、今日も加登が発信する業界トピックス「カトトピ」新着記事のご紹介です。
今回のトピックは「どうやって進める? 墓地選びから墓石の建立まで」

お墓を建てるのに必要な手順と方法を解説するトピックです。
墓地や墓石の選び方から開眼法要・納骨法要まで、お墓建立までの流れとそれぞれのポイントを掲載しています。

ぜひご覧になってみてください!

>>どうやって進める? 墓地選びから墓石の建立まで 閲覧はこちら



<関 連 記 事 (カトトピ更新のお知らせ)>

◆お墓の区画(墓所)はどうやって選ぶの? 失敗しない墓所の選び方

◆お墓(霊園・墓地)の3つの種類 民営墓地の特徴

◆お墓(霊園・墓地)の3つの種類 公営墓地の特徴

◆お墓(霊園・墓地)の3つの種類 寺院墓地の特徴

◆【終活】やっておきたい葬儀の事前相談

◆お墓の跡継ぎがいない場合はどうしたらいいの?

◆【終活】取り掛かりましょう!生前整理のやり方

◆「終活」として遺影の撮影をしませんか?

◆終活で準備するお墓。生前墓のメリット

◆遺族に財産を残すとき、相続税はどれぐらいかかるの?

◆どの方式で残す? 遺言書の種類と作成方法

◆終活の基本 エンディングノートとは?

◆遺骨を分けて供養する「分骨」の方法

◆「新盆(初盆)」には何をするの? 服装やお布施、香典(御提灯料)、香典のお返しは?

◆「新盆(初盆)」の時期はいつ? 読み方は? 盆棚(精霊棚)などどんな準備が必要?

◆お墓の引越し。墓石ごと移転できないって本当?

◆トラブルは避けたい! 意識すべき改葬(お墓の引越し)のマナー

◆お墓の引っ越し(改葬)が増えている理由とは?

◆何から始める? 葬儀の準備の流れとは?

◆遺族が行うべき四十九日法要の準備

◆配偶者? 長男? お墓の承継(相続)は誰がするもの?

◆遠方の家族や親族。孤独死防止のためにできること

◆七夕にお墓掃除!? 沖縄の七夕は、先祖供養の行事なんです。

◆故人の遺品整理の際に行う「形見分け」とは?

◆【動画あり】アニメ動画で観る「墓じまい」「お墓の引越し」

◆「カトトピ」に「動画トピックス」を追加しました。

◆大人のお盆休み工作~精霊馬・精霊牛を作ってみよう~

◆【墓じまい】で失敗、後悔しないための3つのポイントを大公開!

◆2017年(平成29年)の母の日はいつ? お墓参りに供える花は?

◆2017年(平成29年)お盆とお盆休み。期間はいつからいつまで? 地域によって日程が異なるって本当?

◆2017年(平成29年)春・秋のお彼岸、期間はいつからいつまで?

◆あの習慣を作ったのは? 葬儀&お墓のルーツを探る!

◆お墓参りの必需品・ローソクが絶賛進化中!

◆日本人は知らない世界の葬儀事情~その他の国々編~

◆日本人は知らない世界の葬儀事情~その他の国々編~

◆日本人は知らない世界の葬儀事情~アメリカ合衆国編~

◆有名人から学ぶ弔辞のイロハ

◆日本人は知らない世界の葬儀事情~ヨーロッパ編~

◆2016年(平成28年)秋のお彼岸、期間はいつからいつまで?

◆こんなのあり!? 個性派お墓が密かなブーム!

◆要注目! 故人にも環境にも優しい「エコ葬儀」

◆知ってましたか? 落語と仏教の意外な関係!?

◆日本人は知らない世界の葬儀事情~アジア編~

◆笑っちゃいけないけど笑っちゃう。弔いの失敗談~お葬式編~

◆“終活”最前線〜デスカフェとは?〜

◆故人に思いを馳せる。弔いを題材にした映画・小説・マンガ

◆有名人・著名人の戒名クイズ! その2

◆「カトトピ」続々更新中!

◆有名人・著名人の戒名クイズ! その1

◆エッ! 知らないの私だけ!? 弔いの県民ショー ~関東・甲信越編~

◆エッ! 知らないの私だけ!? 弔いの県民ショー ~北海道・東北編~

◆お墓のコラム『カトトピ』を2本更新しました!

◆「カトトピ」更新しました! ~位牌とは何? そんなに大切なものなの?

◆「カトトピ」更新しました! ~戒名を授かるための戒名料。費用の相場は?

◆「カトトピ」更新。【3択クイズ】墓石の重さは、街で見かける「○○○」と同じだった!

◆「カトトピ」更新しました! ~お墓のエキスパートによる、『お墓の川柳』作品を大公開!

◆「カトトピ」更新しました! ~誤解しないで! 【お墓】とはおめでたいものなんです。

◆「カトトピ」を更新! ~今すぐわかる【永代供養】。視点を変えて整理してみました。

◆【お墓のタブー】 こんなことしていませんか? お墓参りに関する5つの “ない” をご紹介。

◆カトトピ更新しました!

◆加登が発信するトピックス(コラム)集 『カトトピ』がスタートしました!!




加登各店のスタッフブログも更新中!  霊園(店舗)名をクリックしてください。

大阪みやこ霊廟川西中央霊園はびきの中央霊園・奈良橿原店大阪泉北霊園四条畷霊園大阪霊園明治の森霊園堺店・岸和田営業所西宮店・神戸店・宝塚営業所門真店湘南ふじみ霊園


  関西の霊園・墓石・仏事法要の情報満載! 加登HPは画像をクリック

  フォロー大歓迎! 加登 公式 Facebook も画像をクリック

 ブログの更新をいち早くお知らせ! 加登 公式ツイッターも画像をクリック
   次ページ »