日々進歩を願って2

思いついたことを気ままに書いています!

赤とんぼとシジミ蝶

2021-10-19 08:35:05 | 日記

昨日よりも寒い朝を迎えました。
コロナがなければ、昨晩は鬼子母神のお会式でした。
2年連続で中止、寂しい冬の入り口を迎えました。

雑司が谷公園で見ました。

秋茜 / アキアカネ
俗に「赤とんぼ」と呼ばれています。
現在、都道府県によってはレッドリストに記載され、絶滅も危惧されています。

花に2匹の「シジミ蝶」が止まっていました。

ヤマトシジミ蝶の交尾を撮影してしまいました。
ヤマトシジミ は開翅帳 25~30mm 、出現期 4月~11月の小型の蝶です。
食草はカタバミで、卵の大きさは約0.5mmと小さいので、見たことはありません。

雑司が谷公園際の家に咲いています。

アンデスの乙女 白花です。
アンデスの乙女の本来の名前は「ハナセンナ」です。
アンデスの乙女は樹高が2~3mのマメ科の植物です。

昨夜の月は「十三夜の月」でした。

十三夜 月齢 11.7 2021年10月18日 17:23撮影
夕方のテレビで「十三夜の月」が紹介されたので、ベランダから撮りました。
少しだけ黄色に撮れました。

冷房から暖房へ・・・なんだか夏から急に冬になりました。
でも、去年も10月18日に座卓を「堀り炬燵」に変身させました。

次の日曜日24日に「掘り炬燵」にしなくては・・・寒すぎです。
今年の冬は寒くなりそうです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする