やっと髪をカットし、パーマをかけてきました。
髪がボサボサだと、元気がなくなります。
美容院へ行ったおかげで、少し若返った気分になりました。
美容院に行く途中、大鳥神社の入り口で泳いでいました。
鯉のぼり
5月6日でしたが、見ることができて嬉しくなりました。
前日はツボミでしたが、今朝は咲いています。
ヒペリカム・・・あのツボミが咲いたのです。
こちらはツボミの時間が長かったと思います。
昼咲き月見草、1回植えると種が落ちて、毎年咲いてくれます。
コレも落ちた種から咲きます。
細かい葉と細かい花のバーベナです。
雑司が谷公園の3尺バーベナも種を採りたいと思います。
毎年勝手に芽が出て、花が咲いてくれるので、手間いらずです。
隣家との境界線上の植木です。
ハクチョウゲ(白丁花)
私が毎年剪定をしています。
大きくならないように形を整えています。
久しぶりに見た夕焼けです。
西の空が赤くなっていました。
昨日の月はボヤッとしか見えませんでした。
月齢 5.3の月 2022年5月6日 18:33撮影
今朝は1時間、寝坊しました。
目が覚めたのは7時55分、驚いて飛び起きました。
昨夜は、痛み止めを飲まずに就寝しました。
そのため明け方まで眠れずにいました。
外出予定のない日の朝、昼寝した日の夜は痛み止めを飲みません。
でも痛くて、炎症で熱くなっていて、もんだり冷やしたりしています。
それなのに、手術をしていない右膝の痛みが出てきて、悩んでいます。