日々進歩を願って2

思いついたことを気ままに書いています!

児童遊園の花

2022-05-12 08:47:48 | 花など

ブログが一日置きになっています。
ブログを書いていると、9時集合には間に合いません。
いつも同じ場所を徘徊しているので目新しいことも見つかりません。

昨日は児童遊園の清掃日でした。
2週間に1回の花壇整備は楽しく行ってます。
花壇で綺麗に咲いています。

マーガレット
私が子どもの頃は、マーガレットと言えば、白い花だけでした。
日本には明治時代の末期にヨーロッパから伝わって来た常緑多年草です。
多年草?・・・来年も咲かせたいですね。

児童遊園の花壇とベンチの間に生えている花です。

紫露草(ムラサキツユクサ)です。
朝、みずみずしい花を咲かせますが、昼過ぎには萎れてしまいます。
今年は背丈も伸びて、きれいに咲いています。

昨夜のお月様です。

月齢 10.3の月 2022年5月11日 22:37撮影
天気が下り坂、薄い雲の中から顔を出した瞬間です。
20秒後には雲の中に隠れてしまいました。

明日は心臓の病院に4か月ぶりに行きます。
膝の手術で歩けないと思い、受診日を延ばしていました。
朝の通勤ラッシュ時に地下鉄に乗るのが不安です。

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする