フレージェブログ  

OCNブログがサービス終了のため引っ越しました。よろしくお願いいたします。

イタリアは怖い?

2009-07-13 | イタリア

Img_54341

Img_54351 イタリアで、レンタカーで走ると奇妙な看板を目にする・・・

これはいったいなんだどう見ても、ピストルで打ち抜いたものですよね

実は、イタリアは、ピストルの精度は世界1のレベルで、日本の警察もイタリア製のピストルを採用するなど、ピストルは性能がよいのです

マナーとして人に向け打たないそうですが、看板に打つのはOKとか・・・

2枚の写真精度がいいなら×の真ん中からずれてる・・・・腕が悪いの?日本では、考えられない光景でした 

Img_54361

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マスカラ

2009-07-13 | 旅行記

Img_53531 日本でもBS日テレで放映中の「小さな村イタリア」という番組で、紹介されたMAMOIADAに行ってきましたここでは、このようなマスクか有名で、独自の文化が存在して表情の変わったマスクが作られています。もちろん、お祭りもあります。

イタリア人の友人でサルバトーレに、案内してもらいました。サルデニアに行ったときにお土産屋さんにおいてるかもしれませんので、興味がある方は、是非、買ってみてください。

日テレBSで「小さな村イタリア」もお勧めの番組で、ツアーでは味わえない楽しさが味わえる番組で、レストランなども紹介されています。是非、行って見ましょう

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かわいい海水浴

2009-07-13 | イタリア

Cimg1000 イタリアサルディニア島の海岸で、かわいい子どもが遊んでいましたおそらく、ドイツ人の子どもかなトップレスの女性もちらほら・・・サルディニア島には、ドイツ人もバカンスでよく訪れます。

Cimg1002 海水浴のあとは、海の見えるレストランで食事です。フレージェの取り寄せいている、オリーブオイル『ウリアーリー』を使っているレストランでした。魚介類が豊富で最高です

Cimg1004 この旗は、サルディニアの旗だそうです。だいぶ、ぼろぼろになっていますが・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする