ここは、北イタリアステルビオ近くのホテルです。日本で言うペンションみたいな感じかな。個人経営で、こじんまりしていますが、建物や家具・調度品など個性的なものが多く、大型のホテルとは違った雰囲気が味わえます
このアルベルゴ(伊ホテルの意)では、写真のように古い道具を飾ってあります。薪を起こす際に使う空気をおくるもの、かんじきなど、普通納屋で眠っているようなガラクタが、このように飾るとちゃんとしたディスプレイになってしまいます
時計やワイン
のボトルも、こんな風に飾ってあって素敵です
さすが、イタリアセンスのよさが光ります
パックツアーだと、こういう個人のアルベルゴには泊まることは、ほとんどないはず最近では、
予約できるようになっているところも多いので、泊まってみるのも面白ですよ。宿の人とお話できたりして、とてもフレンドリーになれます。日本からのちょっとしたお土産を持っていったら、喜ばれます
このような、ヨーロッパ式のホテルで個人経営のアルベルゴですと、アメニティグッズは、ほとんど用意されていません石鹸とよければシャンプーリンスがあるくらいかな。日本のように歯ブラシや、かみそりなどが置いてるところはほとんどありません
ヨーロッパでは、薄いシーツのようなものがタオルとして置かれているところがほとんどです皆さんが使い慣れたタオルとは、かなり違います
冬場だと、シーツタオルだと
寒くて・・・日本からタオルを持参するのもいいかもしれません
ちなみに、ヨーロッパでもアメリカンタイプのホテルなら、通常使い慣れた
タオルがセットしてありますよ