ハウスの中で苗も育てています。
イタリア野菜も目が出てきました。
マルチングも終わりあとは苗が育つのを待つばかりです。
NTTの主装置の修理中身は日通工の物ですが95年製でNTTも直せないので確かな技術の重本電気さんが直します。原因は部品の老朽化です。パワートランジスターの劣化とBASユニットの不良です。NTTは古いから新しい機種をおすすめします。金額は80万円以上の見積もりの話です。この装置は客室間の内線電話、外線も複数回線がつなげるので商売には欠かせない機械です。
これはアナログ回路なので線を追っていくと何が何かがわかります。重本電気はデジタルは苦手でアナログは得意です。
まず電源基盤悪いところを取り出しし部品を交換します。2時間ぐらいの作業ですが、再起動し完了いたしました。