ボディビルダー ゴリ高梨のゴリ日記

バナナでパンプアップ 

今回のオフの戦略

2012-01-13 22:45:07 | Weblog
現在オフシーズン真っ只中ですが、

今回のオフシーズンでの私の過ごし方というか、

戦略について書きたい、と思います。

毎年掲げている課題ですが、私にとっては上体の

厚み、立体感をいかに出していくか、というのがあります。

これは具体的には、胸、肩に厚みをつけていくことです。

肩はここのところ非常に反応が良くなり、目に見えて

発達してきました。

胸は少しずつですが、良くなってきています。

自分の課題である部位に注力する、というのは今までと

同じオフの過ごし方ですが、今回は自分にとっての長所を

さらに伸ばす、強くしていく、ということも課題にしています。

具体的には、僧帽筋、背中、脚(ハムストリングス)をさらに大きく、

完成度の高いものにしていく、ということになります。

僧帽筋は前から見た盛り上がりだけでなく、横や後ろから見たときの

盛り上がりにも意識を向けて行なっています。

種目としては、ダンベルシュラッグ、ロープーリーで体を倒して

行なうナローローイングです。(ほとんど寝た状態でのローイングになります)

背中は反応の良い部位ですが、さらに一回り大きくすべくトレーニング

を行なっています。

広がりとしては、ラットプルダウン、ロープーリーロー、

厚みとしては、Tバーロー、デッドリフトです。

脚は自分にとって反応の良いハムストリングスをさらに大きくすべく

トレーニングを行っています。

種目としては、45度レッグプレス(足はフットプレートの上の方に置く)

ライイングレッグカール、シーテッドレッグカールです。

シーテッドレッグカールは今まで行なっていなかった種目ですが、

重いウエイトが扱え、非常に良く効きます。

ボディビルコンテストでは、最終的にはバランスのとれた欠点の少ない体が

勝つと思いますが、他にはない強みを持っているとより有利になると思います。


現在の体重は83キロです。昨年減量をして一番軽かったときよりも

6キロ増です。

調子は非常に良いので、このまま頑張っていきたい、と思います。


ウホッ

ゴリ




コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« セミナー告知です | トップ | バナナに含まれているもの »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (やす)
2012-01-17 07:11:53
初コメです。
んん~~・・・・・・・・・・
頑張ってください。><
初コメなのに、非常に厚かましいとは
思いますが、お願いがあります。<(_ _)>
ブログのカテゴリーで、Weblog以外の
カテゴリーを作って、ゴリさんの
分割方法のスケジュールを書いた記事を
1ページ作って頂けませんか?><
どんな考え方で分割してらっしゃるのかを
ご教授願えませんでしょうか?
いきなり済みません。もちろん、「そんなの
面倒くさいよ~」と思われた場合は
華麗にスルーしてください。(笑)o(^-^)o
返信する
Unknown (ゴリ)
2012-01-18 01:26:32
やすさん、

ご要望の件、しばらく待ってもらえますか。
時間のあるときにやってみます。

返信する

Weblog」カテゴリの最新記事