どもです。
なんかすっかりと、冬の空気になっていて、
戸惑ってしまいますね。
んで、先日(と、いうか改装中の時期ですが)
とても、素敵なレストランへ行っちゃいました。
しかも、フレンチです!
いや、改装の工事の時にオーナーと二人で
「飯でもいくか」という事になり、それならば!と誘ってみました。
つか、野郎二人でむさ苦しくて申し訳なかったっす(笑)
場所は、自由が丘のお隣の田園調布です。
田園調布の駅から8分程歩くと、そのレストランは見えてきます。
![](https://yaplog.jp/cv/fucci/img/320/image842_p.jpg)
名前は、「Caneton(カントン)」です。
入り口の横にも小さな入り口があって、
なんとそれは、「子供用」のドアだそうです。
そういうアイディアに弱いんだよねぇ。
フレンチと言うと、少しこってりしていたり、
バターとか多用していそうなイメージだけど
カントンさんの料理はそんな事もなく、
旬の食材をいかし、 特に野菜は採れたてで
とても新鮮な感じにあつかってくれてとてもヘルシーです。
![](https://yaplog.jp/cv/fucci/img/320/image844_p.jpg)
店内もこじんまりと落ち着いていて
家庭的な印象がフランスにいるかのようです。
手書きのイラストも素敵すぎます。
![](https://yaplog.jp/cv/fucci/img/320/image846_2_p.jpg)
素材の味がしっかり出ていて美味です。
![](https://yaplog.jp/cv/fucci/img/320/image849_p.jpg)
煮込んだ料理もおいしいです。
素材と味のつけ方がグッドです。
![](https://yaplog.jp/cv/fucci/img/320/img20081110_p.jpg)
デザートも、素朴でとても美味しいです。
季節ごとに旬の素材で作るそうです。
この日は、ランチタイムに行きました。
他にも、もう少しお料理が出て
お飲物も出てきて3150円でした。
とても、有意義な時間を過ごせるレストランだし、
お料理も大満足で安いくらいです。
ディナーもそんな肩肘張らないお値段みたいです。
今度は、ぜひディナーにもお邪魔したいです。
「フレンチ食べたいなあ」とか、
「素敵なレストランないかなあ?」と
思っているあなた!
ぜひとも、近くに行った時は寄ってみて下さい!
本当に美味しいですよ~。
ホームページです。http://www.caneton.jp/
また時間見つけて食べにいくぞ!!
なんかすっかりと、冬の空気になっていて、
戸惑ってしまいますね。
んで、先日(と、いうか改装中の時期ですが)
とても、素敵なレストランへ行っちゃいました。
しかも、フレンチです!
いや、改装の工事の時にオーナーと二人で
「飯でもいくか」という事になり、それならば!と誘ってみました。
つか、野郎二人でむさ苦しくて申し訳なかったっす(笑)
場所は、自由が丘のお隣の田園調布です。
田園調布の駅から8分程歩くと、そのレストランは見えてきます。
![](https://yaplog.jp/cv/fucci/img/320/image842_p.jpg)
名前は、「Caneton(カントン)」です。
入り口の横にも小さな入り口があって、
なんとそれは、「子供用」のドアだそうです。
そういうアイディアに弱いんだよねぇ。
フレンチと言うと、少しこってりしていたり、
バターとか多用していそうなイメージだけど
カントンさんの料理はそんな事もなく、
旬の食材をいかし、 特に野菜は採れたてで
とても新鮮な感じにあつかってくれてとてもヘルシーです。
![](https://yaplog.jp/cv/fucci/img/320/image844_p.jpg)
店内もこじんまりと落ち着いていて
家庭的な印象がフランスにいるかのようです。
手書きのイラストも素敵すぎます。
![](https://yaplog.jp/cv/fucci/img/320/image846_2_p.jpg)
素材の味がしっかり出ていて美味です。
![](https://yaplog.jp/cv/fucci/img/320/image849_p.jpg)
煮込んだ料理もおいしいです。
素材と味のつけ方がグッドです。
![](https://yaplog.jp/cv/fucci/img/320/img20081110_p.jpg)
デザートも、素朴でとても美味しいです。
季節ごとに旬の素材で作るそうです。
この日は、ランチタイムに行きました。
他にも、もう少しお料理が出て
お飲物も出てきて3150円でした。
とても、有意義な時間を過ごせるレストランだし、
お料理も大満足で安いくらいです。
ディナーもそんな肩肘張らないお値段みたいです。
今度は、ぜひディナーにもお邪魔したいです。
「フレンチ食べたいなあ」とか、
「素敵なレストランないかなあ?」と
思っているあなた!
ぜひとも、近くに行った時は寄ってみて下さい!
本当に美味しいですよ~。
ホームページです。http://www.caneton.jp/
また時間見つけて食べにいくぞ!!
前回、自分がコメントとしたことをすっかり忘れていました。
忘れていた、
というよりも時間があっという間に過ぎていました…
もうすぐ12月ですね。
素敵なレストラン、うらやましいです。
こぢんまりしていて、かわいらしいし、
なにより、お食事がおいしいんでしょうね~
こっちじゃ、なかなかおいしいものに出会えないですから。。
なにはともあれ、お体にはお気をつけて!
おお!デンマークからありがとう{ごめんなさい}
嬉しいです。
とても。。
んで、本当に美味しいレストランなんで
日本に帰国の際はぜひ!!
紹介しちゃいますよ~。
でも、デンマークにも美味しいレストランありそうだけどな??
日本はすっかりクリスマスモードですよ!
「アインショップ」のディスプレイも
相変わらず可愛いですよ~。
とっても、素敵なブログですね。
私も、やっぱ、テンプレート、変えようかなあ、、、
こんなところから、お声をおかけするの、
とても不思議な感じです、、
今日、髪切っていただいて、スッキリ、サッパリしました♪
いつも、本当にありがとう。
また、遊びにきますね!
さきほど、お店で撮らせて頂いた写真、
残念なことに、保存がされてませんでした、、、(涙)
次回、またぜひ♪
それから、やっぱ、テンプレート変更しました♪
心機一転、がんばります~
ブログアドレス残しました。よければ、、、♪