昨日のキノコの他にも可愛い花の写真があります。
早朝、出発した車の中で、今日会いたい花の名前を言うんですよ。私以外の人がね。
そして、この花に出会ったとき歓声が、

「チャボホトトギス」
地面に張り付い咲いてるんだね。始めて見ました。

こちらは咲き掛け。
昨日は14000歩、歩きました。いっぱい歩いてもなかなか見られない。
ここは公園として整備されてるのですが、珍しい花は盗掘される事もあるようです。
盗む方に言ってあげたい。
「やはり野に置け蓮華草」です。その前に「手に取るな」も付けて言っておきましょう。
盗んでも枯れてはいませんか?

「アキノノゲシ」
これは、何だか見たことある花に似てるけど、見たことない色だ!と全員黙っていると、
知らない方が来て「アキノノゲシ」と教えてくださいました。
「ノゲシ」って花も色々あること知りました。

姫女苑のように強そうです。

「リンドウ」

「ヒオウギ」

今年も会えた、「ナンバンキセル」

「カエデドコロ」グーグル先生に聞きました。

小さいイチジクのような実がなってました。イチジクのように白い液も出ます。
グーグル先生は「イチジク」と答えますが、ちょっと違うと思う。仮に「イチジクモドキ」
と私が命名しておきました。食べれますかしら?

青空へ「テイカカズラ」

鳳凰のような雲に誘われて、遠くへ行きたくなるな~。
遠くも近くもないけれど
どうでしょう? また是非お越しください💕
笑ってしまいました♡「遠くも近くもないけれど」、本当ですね。真庭は涼しい風が吹いていそう。行きたいです。でも、無理をさせてしまうのが心配です。お姉様にはほどほどと言う歓迎が出来ませんからきっとピエリナさんもそう思ってると思います。困ったお姉様(笑)
その場所に行かなければ見る事不可能~
貴く思います
鳥も花も 謳歌してます
自然は美しい!
私、老眼なので何でも大きく見えるのが好きです。よって写真もいつも大きく載せています。また、花を見てきたら載せますね。
いつもありがとうございます。
鳳凰に見てくれてありがとうございます!独り善がりだと寂しいので・・。うれしかったです。入道雲と秋の雲が同居してました。まだまだ暑い日が続きそうです。クリンちゃんもご自愛下さい。
そしてコメントありがとうございました。